女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4393ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (4393ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

7ヶ月下痢について 病院にいき、腸製剤を飲んでいます。 無乳糖のミルクで様子みていましたが それでも下痢はしていました。 医者から戻していいと言われ今までの ミルクに戻したら下痢の回数が増えました。 その場合また無乳糖ミルクにまた 変えた方がいいのでしょうか それと…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • ママ
  • 2
user-icon

離乳食後のミルクについて🍼 もうすぐ生後8か月になる男の子を混合で育てています。 離乳食は2回食で、ぐすることもありますが完食することが多いです。 水分補給は白湯や麦茶で練習していますが基本ミルク以外飲みません…😮‍💨(吸う動作は出来ていますが、味が嫌なのか口から出し…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 混合
  • 男の子
  • 水分補給
  • まま
  • 1
user-icon

夜間の授乳どうしたら良いでしょうか?💦 3か月になったばかりの娘を母乳よりの混合で育てています。夜間は母乳のみ、日中はミルクを毎回40〜60足しています。(スケールで測って母乳650ml前後、ミルク100〜200m lぐらいで合わせて800m l前後です) ミルクはあまり飲んでくれず、時…

  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

まだ生後1ヶ月と少しですが 昨日など、たまーになんですが(◉☗◉💧) 0時にミルク🍼120程飲んだあと…… 朝の6時や7時まで起きることなく、寝続けていたのですが🙄💦💦 もう纏めて寝る時期ですかね?? まだ、3時間起きの授乳🍼ですかね??

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ひめ
  • 3
user-icon

新生児期ずっと寝てた子いますか? 今だけかもしれませんが、病院にいるときからお腹いっぱいになれば寝ます 飲んで置いたら勝手にねてます こんなにずっと寝ていて大丈夫でしょうか? 母乳とミルクはしっかりのんでおしっこうんちもしてます

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 新生児
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

後追いについてです。 もうすぐ生後6ヶ月になりますが、日中は後追いもなく姿が見えなくても基本一人でご機嫌です。(すでにずり這いもしハイハイの姿勢もよくしています)ですが、ここ最近になってお風呂や夜の寝かしつけ、ミルクなど旦那だと嫌がるようになりました。ただ夕方か…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

混合授乳に関する質問です。 今生後18日目、母乳片方10分づつ、ミルク80mlほど毎回あげています。 吐き戻しが多い時があり苦しそうで、、母乳がでてきていて、ミルクを減らすべきなのでしょうか?どのタイミングでミルクを減らしていけばいいのかわからず、、。母乳もミルクもよ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 吐き戻し
  • 混合授乳
  • 生後18日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜中の授乳について 新生児の頃は3時間おきに授乳と言いますが それ以降は起きるまで必要ないと言いますが 夜中5時間とか空いて起きて居ても泣いてなければ授乳は不要ですか? また寝て居ても時々ふにゃーと泣いてまた寝たり眠りが浅い場合はしっかり泣くまで待って授乳してま…

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 泣く
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳量を増やす方法。生後2週間でこれまで母乳10.10分あげてからミルクを昼40.夜60あげてました。体重は出生時2600昨日で2800でした。 母乳メインにする為、助産師さんからアドバイスで日中は10.10分ずつ上げて、その後欲しがったら2時間しか空いてなかったとしても母乳あげ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

上の子が哺乳瓶でミルクあげたい!がうるさすぎて、、 母乳だけでいきたいけど哺乳瓶で少しミルクあげてもいいですかね🤣 もう私の赤ちゃん!って感じで面倒見たいが凄くて、、🤣💦

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ママリ✩°。⋆
  • 0
user-icon

授乳後に5〜10分ほど機嫌よくて 置いたらすぐ泣くんですがこんなものでしょうか🥲? たまにミルク足しても結局同じ結果なので 空腹ではなさそうで…… 新生児の時に比べて授乳後の ご機嫌が少なくなってきて不安になりました🥲

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 泣く
  • わたはし
  • 1
user-icon

来週9ヶ月になります。5ヶ月から離乳食を始めたのですが、食べる量が初期からほとんど増えません。4月から保育園に入れる予定なのですが、完母で育てていて、ミルクはほとんど飲まなく、哺乳瓶も拒否なので、保育園でやっていけるのか不安で仕方ありません。 食べる量を増やす方…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • はしも
  • 1
user-icon

生後2週間、母乳→ミルクとしっかりあげて、抱っこから下ろすと泣いてしまうのは、、、ちょっと放っておいてもいいでしょうか。 おぎゃーーと泣いているんですが、酷い時ほどの泣きでもなくて途中途中ちょっと泣くのがおさまる感じ?の、、目も閉じてるし ちょっと疲れました😞

  • ミルク
  • 母乳
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

極論、子供は放っておいても育つものなのでしょうか? ミルク、おむつ替えという最低限のことをやるのは当たり前として、遊んであげる時間がほとんどなかったけど普通に育っていったよ、という方いましたらコメントください。 コミニュケーション不足だと発達に問題が出るのでし…

  • ミルク
  • 発達
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

三兄弟のママさんいらっしゃいますか😊 長男→ミルクの甘い匂い 次男→甘い匂いから徐々に脂っこい匂い 三男→渋い加齢臭のような匂い 3人完ミですが最近三男が臭いです😂 みなさんのお子さんが赤ちゃんのときはどんな匂いでしたか?

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 男
  • 完ミ
  • 三兄弟
  • ゆか
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半です。 夜中起きるまで寝かせていますか? 最近夜21時頃授乳で22時くらいから寝て夜中1回も起きずに、心配になり4.5時あたりに起こして授乳する事があります。7.8時間授乳間隔が空いてしまっていて、そのまま寝かせていると10時間くらい空いてしまうんじゃないかと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 症状
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

吐き出し投稿です。 12/26に一時預かりに息子を預け久しぶりに夫婦二人っきりでご飯に行きました。次の日朝から息子は嘔吐からはじまり下痢の症状もみられ急いで受診したところ胃腸炎と診断を受けました。その次の日は私に続き主人まで嘔吐&下痢で家族全滅😵😵薬のおかげか2日後に…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3回食の時はどんなスケジュールであげていますか? ミルクは1日何回どのタイミングであげていますか?🥺

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルク缶とペットボトルのキャップでポットん落としを作ろうと思うのですが、ビニールテープは口に入れても大丈夫ですか? また、剥がれないでしょうか?

  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月ちょっとです。 来週から離乳食を始めようと思います! 今、以下のスケジュールなのですが どのタイミングで離乳食をあげればいいと思いますか? アドバイスお願いします😢! 6時半〜7時 起床 7時 ミルク200ml 8時半〜9時 朝寝① 10時半〜11時 朝寝② 11時 ミルク200ml …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんが半年頃に胃腸炎になって、抗生剤飲ませていた方にお聞きしたいです。 抗生剤を飲ませ終わってからどのくらいで普通のうんちに戻りましたか? 1ヶ月下痢が続き、胃腸炎だとわかって抗生剤を1週間飲み、飲み終わって4日目ですが、まだ1日6〜8回は下痢をします。 いつ治…

  • ミルク
  • うんち
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今まで22〜7時まで寝ていました 最近19時就寝、夜中に一回ミルク、6時起き このような生活リズムになっています 早めに寝かすから夜中に一回ミルクなんでしょうか? 検診の時にもう少し早く寝かせてと言われたので、 早めに寝かしていますが、睡眠対抗とかではないですよね😓

  • ミルク
  • 検診
  • 生活リズム
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠退行について質問です。 元々22時から9時〜11時とかまで9時間から12時間とか寝ていた子が、21時から5〜6時半とかに起きるようになったのは睡眠退行ですか?? ここ1週間ほど若干夜の睡眠時間が短くなりました! 一度だけ夜中1時に泣いて起きたこともあります。 寝言泣きなど…

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • おしゃぶり
  • 夫
  • 泣き止む
  • ままり
  • 0
user-icon

離乳食の2回食を始めるタイミングってスタートしてから1ヶ月後目安なのでしょうか🤔 来週から次男が離乳食スタートになるのでちょっと予習がてらアプリやサイトで調べていたところ、どこを見てもスタートして1ヶ月後から2回食へ移行すると書いてありました。 娘は早産かつミルク…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 早産
  • アプリ
  • RIR
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3か月になるのですが睡眠の改善をしたいです。 今は夜の0時頃に最後のミルクを飲ませて朝の10時頃まで寝ています。お風呂はあまり良くないのはわかっていますが、旦那の都合で22時半ごろになってしまいます。 もうほぼ首もすわりかけているのでワンオペ風呂にして21…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの発熱ってどの程度から受診するべきなんでしょうか? 生後11ヶ月の息子ですが、今までほぼ毎日のようにショッピングモールなど連れ回してたり、実家や義実家はどちらも自宅から遠方の県外でも数回帰省していますが、特に風邪引いたり病気にかかったりせず元気でした。 …

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • もっち🔰新米ママ
  • 5
user-icon

体重が増えすぎて心配です。 みなさんだいたい、増えなくて心配って方が多いように思いますが、うちの子の場合、生後2ヶ月と11日で7150gもあります。誰に聞いてもこれほど重い子はいません💦 混合で1日6〜7回の授乳、ミルクのみの時は120〜140ml、混合の時は母乳のあと90mlにして…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • あやの🔰
  • 7
user-icon

新生児が寝ないで泣く時。ミルク足りてて、おむつも大丈夫で、温度も大丈夫で、抱っこしても泣き止まないのが続く時はどうしたらいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • おむつ
  • 寝ない
  • ママリ
  • 8
user-icon

皆さんのおすすめのミルク教えて下さい🥛✨ それぞれ好み等もあると思うのですが、教えてくださると嬉しいです。 現在ミルク多めの混合であげてます。 病院で森永のE赤ちゃんを使っていたのでそれをそのまま継続していますが、ミルク多めの身としては結構お高めで悩んでおります😂 …

  • ミルク
  • 病院
  • 混合
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子👶🏻💕 同じくらいのママさん 1日どんな感じのスケジュールですか? 今、完ミで 5.6回ミルク🍼の200 200飲みきることは少ないですが常に200作ってあげてます。 だいたい3.4時間でギャン泣きですかね🫠あいだにもめちゃくちゃ泣きますが3時間はあけるよう…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • イオン
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • yuーーー
  • 0
43914392439343944395 …4410…4430

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4393ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.