※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子が最近ミルクを減らして飲んでいるが、グズるわけではない。1回の量は同じで不思議だが大丈夫かな?

生後1ヶ月の子が毎日6・7回はミルクを飲んでいたのですがここ2日間4回くらいしか飲めてません!
だからといってグズるとかでもないです!
そして与えたらその分もちゃんと飲みます!
でも1回の量はいつもと同じだからグズらないのも不思議なんです🤣大丈夫かな?!

コメント

ママリ

4回は少ないと思うのですが、1日トータルでどのくらいですか?
まだ生後1ヶ月なのであまり間が空きすぎるのもよくないかと💦

  • aaa

    aaa

    ミルクで480、母乳3回を10分
    が昨日です!

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    あ、混合なんですね!
    完ミだと思ってしまいました💦
    混合なら母乳が増えてきたのではないでしょうか?

    • 11月21日
  • aaa

    aaa

    なんですかね?
    それだけだといいんですが…😅
    でも母乳をあげる分数は変わってないですよ!

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    段々飲むの早くなると思いますよ!なので同じ分数飲んでても、飲んでる量は増えてるかもしれないですね☺️
    体重が順調に増えてたら問題ないと思います👏

    • 11月21日
  • aaa

    aaa

    そうゆう事なんですね😁
    体重を測ってみなきゃ逆に分からないって事ですか…😅

    • 11月21日