※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、3回食になりました。離乳食後のミルクのタイミングや量、義実家への旅行でのベビーフードの量についてアドバイスをお願いします。



最近、3回食を始めたところです

スケジュールは
7:00〜8:00離乳食①
12:00〜13:00離乳食②
16:30〜18:00離乳食③

※ミルクは離乳食食べた後の2時間後くらいに飲んでます

上記のような感じで進めているのですが

離乳食後のミルクは
食べてすぐ飲ませたほうがいいでしょうか?

また、飲ませるなら量は100とかですかね😔


今は飲めるだけと思って200作って飲んでいるのですが、、



あと、今週末に4泊5日で義実家の方へ
行くのですが、そのときに和光堂の弁当タイプ?
のベビーフードを持っていく予定です

一食当たり160gなのですが、いつもこの量では
足りなさそうに泣いたりします

その場合はミルクでお腹を満たすか
どうにかベビーフードの量を増やして
与えた方がいいでしょうか😩

あくまで、スープジャーなどの容器は
使わない方向でお願いします🙇🏻‍♂️
 

(義実家は義父しかおらず、極力洗い物などしないようにしたいので💦)



ミルクも、ほほえみのらくらくミルク缶を
大量に持っていこうと思っているのですが
嵩張るし、離乳食後に飲むと考えたら
残してしまうので勿体ないですよね、、


まとまらない文章ですみません💦
アドバイス頂けると助かります🙇🏻‍♂️

コメント

deleted user

飲ませる量は離乳食をどれくらい食べてるかによって変わってくるかと🤔
うちは200〜250g食べてるので離乳食後はなしにしてます。
食べムラで、これじゃあ足りないかな?と思ったら離乳食後にすぐミルク50あげたりしてました!
お弁当タイプの離乳食持っていって、白ご飯にふりかけかけてあげたり、バナナあげたりするのはどうですか?
うちは出先の時はそうしてます🤔
白ご飯あげるだけなら、お茶碗1つしか洗い物もでませんし🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200〜250食べた後はどのくらい時間持ちますか😖?
    ミルクも離乳食も満足するまで食べても、3時間しか持ちません、、

    ミルク50なんですね!
    離乳食に「まんま〜」と泣かれて200あげたら飲み切ったので、足りないんですかね😞

    バナナいいですね✨
    小さいバナナとか売ってますしお手頃ですもんね!

    • 11月22日