女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4069ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (4069ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

2月の中旬ごろに家族4人で1泊2日の旅行に行くのですが、下の子のミルクはどうしようかと考えています。 皆さんは旅行に行かれた際、哺乳瓶などどのように消毒されていますか? ※ちなみにミルクはほほえみで200ml飲んでいます。

  • ミルク
  • 旅行
  • 哺乳瓶
  • 家族
  • ゆみ
  • 3
user-icon

生後3週間 新生児です ずっとおっぱいもミルクも上手に飲む子で、哺乳瓶の乳首もどんな種類でも飲んでくれてました。 しかし、昨日くらいからお腹が空いてるのにおっぱいもミルクも飲むのが下手くそになりました。なかなか飲み始めれず、余計に大泣きになりなかなか授乳が進まな…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • ママ
  • 1
user-icon

保育園に入れるためほぼ完母から完ミに変更したいのですが、哺乳瓶を吸ってくれなくて困っています 2ヶ月でSサイズの乳首を使っています。 また、ミルクに変更したら乳腺炎にならないか心配です。 完母から完ミに移行した方どのようにされたか教えていただきたいです

  • ミルク
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 乳首
  • ぺん
  • 3
user-icon

離乳食について。 離乳食の後にミルクだと思いますが そうすると、ミルクを欲しがって ギャン泣きです。 ミルクの時間の30〜1時間前に 離乳食をあげようとしてもギャン泣き。 ミルクとミルクの間の時間なら 食べてくれるんですが どうしたらいいんでしょうか…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

フルタイムの仕事しながら、母乳で育ててる方いますか? 現在はミルクと母乳半々くらいの混合です! 4月から保育園通わせるんですが、離乳食あげるくらいまでは 少しでも母乳をあげたいな〜と思ってます! 元々あまり出ないのか、差し乳なのかわからないんですが、 搾乳してま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食が進まずまだ7ヶ月程度の硬さです、、 ミルクも嫌い。何をやっても飲まない。 母乳はどのくらい出てるのか不明だがほぼ出てない気が、、😭 子供は曲線ギリギリをはってます😭、、 食べてくれない飲んでくれないで心配で子供が見てない洗い物中とか寝てからとか泣けてくるし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんへの麦茶のあげ方について質問です。 生後5ヶ月半の男の子がいます。 生後5ヶ月過ぎた頃から離乳食を始めました。 そういえば麦茶などミルク以外のものも飲ませようかと思ったのですが、どのタイミングで飲ませるのでしょうか? 今の所離乳食のタイミングでスプーンであ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳0ヶ月の男の子を育てています。 とてもよく動き元気が故に困っていることがあります。 離乳食の際、最初の10分くらいは普通に食べてくれるんですが、時間が経つと段々とじっとしてられなくなり、椅子から立ち上がり脱出しようとしたり、スプーンを奪おうとしたり、お皿をひっ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 食事
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の女の子をほぼ完母で育ててます。 最近心配というか大丈夫かなと思うのが、基本寝るとき添い乳で眠るのがほとんどで、昼寝などは授乳しそのまま寝てもほんの30分ほど、バウンサーで揺らして寝てもそのくらいです。 ベッドで添い乳すると長いと3~4時間寝ることもあり…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • 完母
  • コタママ🔰
  • 2
user-icon

1歳児の水分補給についてです。 現在、1歳0ヶ月の息子はミルク大好きで、お水やお茶をなかなか飲んでくれません…。 食事中やおやつの時にだけ、ちょこちょこ飲んでくれますがそれでも毎回50mlくらいです。 水分不足が心配なので、食事はスープを取り入れたり、フルーツを取り…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • おやつ
  • 1歳児
  • このの
  • 1
user-icon

生後9ヶ月あたりで離乳食が3回食の方、それぞれ大まかでいいので、教えていただきたいです😭💦 1日のタイムスケジュール、離乳食1回分の総量と内訳、授乳回数と量、お茶などのミルク以外の水分補給の量 よろしくお願いします。🥲

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 水分補給
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月の女の子のママです 最近旦那が休みの日は 娘のお世話を放置気味にしてしまいます。 旦那はここ最近やっと育児に付き合ってくれるようになり すごく助かっているのですが 前までは旦那が見てくれていても 大泣きしたりミルクなどは私が率先して代わっていたので…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4人目妊娠中です。 3人はほぼ完母で哺乳瓶使ったのは、私が体調悪くて預かってもらった時とか、新生児期だけは母乳足りないかなーと思った時にミルク足したりして使ってました。 1人目と3人目は4年開かないくらいの歳の差だったので、哺乳瓶買わずでしたが(乳首だけは毎回買って…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜間授乳を無くしたいです。 生後5ヶ月女の子のママです。 完ミで育てています。 生後2ヶ月くらいから夜中1~2回起きており、ミルクを飲ませるとすぐに寝ます。就寝時間は19時頃で、起床は6時~7時です。 夜間起きるときは基本泣いており、昼間飲む量140~160mlを飲み干す…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • けろろ
  • 6
user-icon

教えてください😣 生後3ヶ月の息子がインフルエンザにかかってしまいました。 今のところミルクの飲みも問題なく、いつもよりは機嫌悪めですがそこまで悪くなくて、熱がある状態です。 同じような月齢でインフルエンザにかかったことがある方いらっしゃいましたら、どのような症状…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 症状
  • 熱
  • 👶🏻
  • 3
user-icon

まだ外れとるけど体重ここまで グラフに近づいて嬉しい‪( ;ᯅ; )‬¨♡¨ ほんとにミルク哺乳瓶拒否な子で 娘もそやったけど娘はこんなにグラフから 離れること無かったから ほんまに不安すぎたけど一安心😭🤍 このままゆっくりでいいから なんでもパクパク食べて健康に育ってくれ🙏

  • ミルク
  • 体重
  • 健康
  • 哺乳瓶拒否
  • ゆずママ ガチダ部
  • 1
user-icon

産後に育児のイライラで旦那に怒鳴ったこと、八つ当たりしたことある人いますか? 昨日の夜中旦那に久々に怒鳴ってしまいました 事の発端は次起きたらミルクとオムツやるわーって旦那が言ったのにやらなかった事に対して怒鳴ってしまいました ギャン泣きなのに5分ぐらい待って…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • ブチ
  • 産後
  • (´-`)oO
  • 4
user-icon

吐き戻し対策でミルク後に10分くらい枕で寝かせてたのですが、それをするようになってからベビー布団での寝つきが悪く泣いてしまうようになりました、、そのまま枕で寝かせてて大丈夫ですかね、、?

  • ミルク
  • ベビー布団
  • 夫
  • 吐き戻し
  • ハリネズミ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の男の子です。もうすぐ6ヶ月になります。 20時ごろ就寝→1時頃ミルク→6時頃まで就寝という感じだったのですが、数日前から1時ミルクで起床→2時間おきくらいにギャン泣きで起きてまた寝付くまで1時間くらいかかるようになりました😭寝不足なうえギャン泣きで、以前からメ…

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 車
  • 男の子
  • 寝不足
  • ひい
  • 1
user-icon

【年子育児について】 上の子が1歳7ヶ月、下の子が生後14日です。 主人の仕事柄、長期出張が多く上の子は自宅保育でわたしと過ごす時間が長すぎたのかママっ子が尋常じゃないです😂 下の子が泣くとそちらに行かさないように腕や服を掴み、膝の上に座って自分の体に私の腕をまわ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 里帰り
  • 保育
  • 育児
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ1ヶ月のお子。 なんで泣いとるん!わからん! おむつOK!ミルク飲ませた!室温OK! 熱もなし!なのになぜ!? うわーーーーーーーーん!!!😭 ってなってます。笑 少しばかりバウンサーに置いて 様子見てもいいですかね?

  • ミルク
  • バウンサー
  • 熱
  • おむつ
  • チャコ🧸
  • 3
user-icon

離乳食後のミルクについて 8ヶ月です 離乳食はご飯60g、たんぱく質15g、野菜40g、果物5g120gくらい食べます 離乳食後すぐのミルクは飲まず、お茶だったら30ml〜50ml飲みます。 離乳食の量を減らしてミルクを少しでも飲ませたほうがいいでしょうか? ちなみに今は離乳食後のミル…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お茶
  • ご飯
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

レシピ本のような離乳食作られてる方ってどれくらいいるんですか?笑笑 お魚のソテー、スープ、華やかなトッピングののったご飯…! レシピ本をみると、 娘よ、こんな感じじゃなくてごめん。笑 と思います。 一歳になる我が子にはだいたい軟飯+おかずです。笑 約15gづつにして…

  • ミルク
  • 離乳食
  • レシピ本
  • レンジ
  • トマト
  • まーまま
  • 2
user-icon

子供が、離乳食を食べてミルクを飲んだらすぐに寝てしまいます。 昼寝も夕寝もそうです。 大人は食べてすぐ寝ると 消化せず胃もたれしたりするけど 赤ちゃんの胃は大丈夫なのかなぁ?と心配になります。 誰か詳しいお方教えてください😲💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 昼寝
  • めいきち
  • 0
user-icon

生後9ヶ月の女の子で3回食です! 離乳食170gくらいで食後ミルクなしにしてます🍼 元々完ミで、今は寝る前だけ200のませてます。 一日トータルで合間にミルクを飲ませた方がいいのでしょうか? ちなみにあげたら飲むけどなくてもほしそうではないです。 離乳食200くらいあげないと…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 女の子
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月半〜現在5ヶ月半くらいまで 夜中と朝方に泣いて起きる回数が増えました。。 双子どちらも起きるので 室温の関係かと思い、パジャマ等を見直しましたが なかなか改善せず寝不足続きです🥲⚡︎ 暖房23度で室温18〜19度を保ってます 敷布団と薄いマットレスで2人を寝かしてい…

  • ミルク
  • 双子
  • パジャマ
  • 生後4ヶ月
  • スリーパー
  • a o i
  • 2
user-icon

保育園 授乳について 4ヶ月で7.8ヶ月で保育園に入れる予定です。 現在、睡眠退行もありますが 3-4時頃にミルク、8-9時頃にミルクです。 そこで質問なのですが保育園ではどのような感じでミルクをあげているのでしょうか。 出る前に飲ませた方がいいのでしょうか。 みなさん…

  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 睡眠退行
  • yu
  • 4
user-icon

吐き戻しについて教えてください。 うちの子だけなのか… 混合であげていますが(ほぼミルクです) 母乳をあげた時だけ吐きが多いように思います。 ミルクのみだとあまり吐かないのに💦 脂っこいものとかお菓子とか食べてるからおっぱいが不味いんですかね?!

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • お菓子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月になる息子がいます 完ミですが、昨日くらいから ミルクをあげると目の周り、口の周り 顔が赤くなります。 これがなんなのか、様子見ていいのか きになります。

  • ミルク
  • 息子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
40674068406940704071 …4080…4100

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 4069ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.