女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3955ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3955ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

ミルクについてです 現在7ヶ月で最近離乳食が2回になりました 200mlを4回あげています 今日寝る前のミルクで急に飲まなくなりました そもそも哺乳瓶をくわえない、くわえたと思ったら静止😂 いらないと自分で拒否すると泣き出してしまいました 結局粘って半分は飲みましたが初め…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • ピジョン
  • 拒否
  • soyo
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 便がカチカチの場合、やわらかくするために何かありますか? 離乳食のあとのミルクがなくなったので、水分補給で麦茶をこまめに飲ましています。 ミルクは夜に220のみになります。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 水分補給
  • 麦茶
  • うに
  • 9
user-icon

完母から完ミに移行中で 少しずつミルクのみでやっていけるように なってきたのですが、日中はミルクで 夜泣き対応はおっぱいでやっています。 完ミにするには夜間のおっぱいも無くして ミルクにした方がいいですよね😵‍💫 夜間にミルク作る時すぐあげられるように 何か効率のいい…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 完母
  • キッチン
  • おっぱい
  • こっこママ
  • 2
user-icon

現在、生後7ヶ月です。 4月から保育園に入園し、仕事も始まるので、9時までに寝せたいのですが、一向に寝ません。 今日は、お昼寝を1回だけにしてさせたので、 お風呂に入れてミルクを飲むとすぐ寝ました。 それが大体20時半頃です。 そして21時10分には元気に起きてきました🤦‍…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後6ヶ月で体重6kgいってない方いますか🥲 うちの息子、低出生体重児で生まれたのですが 生まれてから現在までずっとミルクの飲みも悪く なかなか体重が増えずに悩んでます…

  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • まにち
  • 5
user-icon

現在8ヶ月、もう少しで9ヶ月になります。 3540gで産まれて今は10キロオーバー🏃 9ヶ月になるに向けてミルクの減らし方が分かりません。。 離乳食もミルクも沢山食べ、飲みするのでアドバイスくださいm(_ _)m 大きめの娘なのでおやつもジュースも上げてないのですが どうなのか…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • ジュース
  • 白湯
  • あん
  • 2
user-icon

プレミアムウォーター、うるのんどちらかの ウォーターサーバーを使ってる方教えて下さい! ミルクを作る時はサーバーのお湯をいれて、 サーバーのお水で湯冷ましとして使ってつくるので大丈夫ですか? あとデメリットあったら教えてほしいです。

  • ミルク
  • 夫
  • ウォーターサーバー
  • 湯冷まし
  • m
  • 1
user-icon

癇癪ってどのくらいで治るのでしょうか? 1歳から癇癪がはじまり言いたいことは分かるのですが、言葉が出ず度々癇癪を起こします。 市の心理士さんに一度相談したら言葉が出ないうちはもどかしくて癇癪を起こしてしまうので落ち着くまで待ってから『こう言う時はこう言うんだよ…

  • ミルク
  • おやつ
  • パパ
  • 1歳
  • テレビ
  • たー
  • 1
user-icon

5月に初めて義父の実家に 子供達の顔を見せに行きます。 自宅から片道3時間半程かかる距離です。 一泊して帰ってくる予定ですが 下の子がその頃には6ヶ月で 完ミで育ててます。 その場合のミルクはどうしたらいいのだろうと思ってしまいました💦 哺乳瓶も洗うのも手間だし、、…

  • ミルク
  • 旅行
  • 哺乳瓶
  • 完ミ
  • 義父
  • ママリ
  • 1
user-icon

末っ子が、夕方に37.6の発熱がありました。 離乳食もミルクも残さずたべ、オモチャで遊ぶし お話もたくさんするし、叫んだり、笑ったりしてます。 そのあと38度台まで上がりました。 機嫌は変わらず。 鼻水と軽い咳があるようです。 ゼーゼーはしてないです。 土曜日なので、と…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 上の子
  • 私は神だ
  • 1
user-icon

4歳の息子はいまだにパパ嫌で、お風呂も寝かしつけも保育園の送迎、トイレもママじゃないとダメ!です。 ママが用事で家にいない時は、すんなりパパの言う通りにできるみたいなのですが、ママがいるとパパ嫌!が強く、パパがいない時でも赤ちゃん返りもあってかイヤイヤもあるの…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 4歳
  • やまこ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月のお子さんで完ミまたは混合の方 今、ミルク寄りの混合で与えているのですが 混合の場合、母乳(左右10分)+ミルク120ml、 ミルクのみの場合、140ml与えています。 生後2ヶ月のお子さんがいる方(生後2ヶ月だった頃)完ミまたは混合の方はいくつあげていますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 完ミ
  • 姉妹ママ🔰
  • 10
user-icon

鼻水吸引機を嫌がってしまうのですがどうやって吸ってますか?? 先週娘が初めて風邪をひきました。 その時より今の方が鼻水がすごくて、詰まってミルクも飲みにくそうです。寝る時も、詰まってて寝づらそうだし、どうにかしてあげたいと思って鼻水を吸うのですが、全力で逃げて…

  • ミルク
  • 夫
  • 吸引機
  • ママリ
  • 12
user-icon

※うんちの写真あり※ ※苦手な方はお控え下さい。すみません…※ はじめてこんなうんちがでて驚いてます。 黄色っぽい粘りが強く…血?みたいなのが混じってました。 機嫌も良くいつも通りです。 大丈夫なのでしょうか😭😭😭 ミルク、母乳混合→ここ最近ほぼ母乳のみになってきました。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 夫
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルトンとレンジ消毒、どちらがオススメですか? 一人目はミルトン使っており4.5ヶ月まで混合→完ミで11ヶ月でミルク卒業しました。 今回早めに完ミに切り替えていきたいと考えてます。 薬液を毎日替えるのと、哺乳瓶つけっぱなしだったので底からトングで掴んで水切って、の工…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • レンジ
  • 完ミ
  • ❤︎
  • 3
user-icon

新生児の黄疸について。 21日に出産しました。赤ちゃんの回旋異常で鉗子分娩になり、私の出血が多くて貧血の数値が悪く入院延長が決定しました。 鉗子分娩の際に鉗子が赤ちゃんの目に当たっていたため月曜に眼科で診てもらう事、黄疸の数値が高くてGCUで入院になると言われました…

  • ミルク
  • 小児科
  • 新生児
  • 鉗子分娩
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

断乳?卒乳?について 11か月の娘ですが、体重の増えが悪いのと、完母でしたが、母乳量が少なくなってきたので、寝る前にミルクを200ml飲ませてます。 離乳食は130-150gを完食し、おやつも食べてます。 夜間授乳はもうしてません。 母乳は1日に1回あげたりあげなかったりです…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • おやつ
  • なべしき
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の女の子です。なかなか体重が増えなくて困ってます( ; ; ) 先日、区の3.4ヶ月検診に行ったのですが、5.8kg(生まれた時は2974g)で1ヶ月間でほぼ増えていないため経過観察、しばらく毎月検診になってしまいました。 ミルクを足してと言われましたが、哺乳瓶拒否なの…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • panda
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の昼寝と夜中のミルクについて 完ミの女の子。1週間前くらいに4ヶ月健診で体重6.8キロでした。 ①みなさん昼寝の時間とか決めてますか?夕寝はしてますか? ②最終ミルクが19:00台の場合夜中1:00~2:00でミルクで目覚めるのですが23:00ごろに起こしてまでミルクあげた…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 昼寝
  • りー
  • 3
user-icon

水道水を電気ポットで沸騰したお湯はミルクに使っても大丈夫でしょうか?💦

  • ミルク
  • 夫
  • ぴこ
  • 2
user-icon

離乳食47日目です。今寝かしつけの時に寝る前は何ともなかったのですが、唇が腫れてきてることに気がつきました。電気をつけてみたら結構パンパンに上唇が腫れていて、アレルギーを疑ってます。機嫌は悪くなく、他にも蕁麻疹、発熱、呼吸困難、頻脈は見られません。今日食べたも…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 症状
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おっぱいを飲むのが下手なお子さんがいるお母さんにアドバイスいただきたいです。完ミのメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです。 生後1ヶ月の子で浅く吸うことしかできずに上手におっぱいが飲めません。 試行錯誤して今まで直母や搾乳で頑張ってきましたがおっぱい…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児のお子さんがいる方教えてください! 混合でミルク1日一回だけあげてて他は母乳、搾乳なのですが、搾乳、ミルクは90mlほど飲むのですが母乳だと7〜10分吸ったら口を離して寝てしまいます。 ちなみに電動搾乳機で取ると5分で120mlほど取れます。 母乳足りているのでしょう…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母から混合にしたいのですが、 離乳食の後の授乳のみミルクとかでもいいんでしょうか🍼

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • ママリ
  • 2
user-icon

母乳を戻す方法。ここ1週間体調を崩しミルクをあげていました。搾乳はしていましたが、母乳の量が減りました。子供はもうすぐ6ヶ月なのでここから増やすのはやはり厳しいでしょうか😭今思いつくのは、白米を食べるくらいです。生活リズムが出来上がっており頻回授乳は厳しいかな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 生活リズム
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1週間、母乳と足りない分はミルクです。 1週間入院中後半に3時間のリズムができあがり、退院したのですが、環境が変わったせいかミルクの後寝てくれないことがしばしば。 泣くので母乳を咥えさせて寝かしつけしたりします。 その場合、3時間の規定はどこから計算すればいいの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 泣く
  • ゆーみん
  • 5
user-icon

旦那と両親のことについて吐かせてください🥺 私の実家に帰った時のこと。 実家に着いて早速、 0歳の子供がぐずり(眠たいのかな?なんなのかな?) とりあえずそろそろミルクの時間だ!とミルクを飲ませる。 が、ミルクを飲んでもグズグズ言っており寒いのかな?暑いのかな?手…

  • ミルク
  • 旦那
  • 0歳
  • 泣き止む
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日で2ヶ月になる男の子育ててるんですけど、 17時30分ごろお風呂で、18時ミルクの後 20時の就寝ミルクまでひたすら泣きます😭 これはあるあるなんですかね!?昼寝た時間関係なく泣きます...この時間帯機嫌が良くなる事あるのか心配です...

  • ミルク
  • お風呂
  • 子育て
  • 男の子
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、完ミです! 8~9時 起床、ミルク 12時 ミルク 15時 ミルク 18時 お風呂、ミルク 21時 ミルク(←飲まずに寝る場合もあり) 2~4時 ミルク が大体のパターンです。 21時に起きた場合は寝室でミルク→寝かしつけ でいいと思うのですが、 起きなかった場合、寝たままの息子を…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • R
  • 1
user-icon

8ヶ月2回食で ミルク160ml4回でトータル640少ないですか?? 離乳食は一食100gは食べてます!! 検索したら2回食は600〜800って書いてたけど やっぱ少ないですか??

  • ミルク
  • 離乳食
  • はー
  • 1
39533954395539563957 …3970…3990

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3955ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.