女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3953ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3953ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

ミルクの時間について教えて下さい! 今昼間は3時間、夜中は4時間でミルクをあげています。 完ミです! 時間を決めて、アラームをかけており、本人が寝ていても起こしてあげています。 皆さんは時間を決めてあげていますか? それとも泣いて起きたらあげていますか? 泣いて起…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 沐浴
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後16日の赤ちゃんがいます! ミルクのことでお聞きしたいです。 混合で育てています。   ぐずったりお口をパクパクしていたら母乳を吸わせるようにしています。 ミルクは1日に80mlを4.5回あたえています。 3時間くらいで起きるのですが、母乳を間に挟んでいるので、基本的に…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • うーたん
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の息子で、最近おしっこの量が減った気がします。病院に行った方がいいのでしょうか? 1日6〜7回授乳で、おっぱい左右計10分程➕ミルク100ml上げてます。 ミルクはむせたりして、残すこともありますが大体80mlは必ず飲んでいます。 1ヶ月を過ぎたあたりから、おむつ交…

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • おしっこ
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、初めてお熱が出ました😢 熱以外の症状はなく食欲はありますが、いつもより元気はないです。 抱っこしてないとずっとグズっていて、これまでで初めてくらいの機嫌の悪さ、、 先程は38.3度ありました。 ミルクが飲めていて痙攣など変わったことがなければ様子見て、明…

  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • ママリ
  • 1
user-icon

魔の3週目ってどれくらい続きますか? 生後20日の男の子です 一昨日、昨日くらいから不機嫌な時間が増え、それまで静かだったのにヒステリックに泣き叫ぶようになりました 2週間健診で体重増加不良でフォローになり、今は混合育児です 母乳吸わせてミルク60足しても2時間ほど…

  • ミルク
  • 母乳
  • 妊娠3週目
  • おしゃぶり
  • 混合
  • さおりん
  • 1
user-icon

生後2日の新生児です。昨日から母乳をあげはじめたのですが、おっぱいも張らず、母乳は滲む程度、赤ちゃんは口を開けず、口におっぱいを入れても寝てしまいます。 ミルクのときはゴクゴク飲んでます。 赤ちゃんの口はどうやって開ければ良いですか? いつ頃からおっぱいが出るよ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • き
  • 5
user-icon

0歳は明治のほほえみ使ってた方! 1歳〜のミルクは何を使ってますか🤔?

  • ミルク
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生活リズム表っていうのをつけてます。 ミルク、排便、お風呂、など。 アプリも付けてますが、私が不在の時など夫に書いてもらうため。 やめたいなぁと思うのですが、つけるべきでしょうか? いつまでつける?やめてもいい? 皆さんどうされてますか?

  • ミルク
  • お風呂
  • アプリ
  • 夫
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問させてください! 生後1ヶ月ちょっとの男の子なのですが、 朝起きて30分から1時間くらいは機嫌が良いのですが それ以降は夜20時頃の就寝までほとんどの時間ぐずったり泣いています。授乳やミルクの時は大人しいのですが ゲップもさせてオムツも変えて抱っこも、手足動かして…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • りっとんママ
  • 6
user-icon

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんの授乳リズムについて質問です。 赤ちゃんがお腹を空かせているのか分からなくてミルクを足すタイミングがわかりません。 生まれてから1ヶ月までは3時間おきに母乳と必ずミルクを足してましたが、 1ヶ月経ってからは母乳で満足してそうならミルクを足さ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクを飲む時に不機嫌になってしまうお子さんのママさん、いらっしゃいますか?💦 最近娘がミルクを飲む時に唸って怒ります 前までそんなことはなく、一心不乱に飲んでいたんですが、ゲップをさせようと飲ませるのを一旦やめた時や、飲んでいる最中に唸って怒ることが増えてきま…

  • ミルク
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日まで21時~7時頃まで夜通し寝ててくれたんですが一昨日から3時に起きたり4時に起きたりして、オムツ替えてミルクあげても寝ず…腕枕とトントンで寝てくれます。 3時間後とかには起きてしまいますが💦 これって睡眠退行というやつですか??💦

  • ミルク
  • オムツ替え
  • 腕枕
  • トントン
  • 睡眠退行
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクはいつまで欲しがるまで飲ませて大丈夫ですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これって蕁麻疹なんでしょうか😣? ⚠️写真添付してます!苦手な方は見ないで下さい⚠️ 下の子に10日前くらいから出たしました😣 皮膚科、小児科、救急に行きましたがおそらく蕁麻疹だろうとの事なんですが食べ物はまだ離乳食はじめてないので今まで飲んでいたミルクと母乳です! 先…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • 親
  • コロン
  • 2
user-icon

保育園準備について 下の子が保育園決まったので準備したいのですが、 お昼寝はコットを使用するみたいです。 みなさんはコット用のカバー買いましたか? ベビーベットの敷きパッドでいいのでしょうか? ちなみに敷きパッドは60×90で少し小さいと思います。 また、敷きパッドの…

  • ミルク
  • お昼寝
  • カバー
  • ベビーベット
  • 保育園準備
  • あお
  • 2
user-icon

3月で7ヶ月になる子が哺乳瓶拒否です。 どうやって乗り越えたか知りたいです。 新生児の頃は混合→そこから母乳が出過ぎたために完母になり、4月から保育園のため日中はミルクにしようと久しぶりに哺乳瓶を使ったところ哺乳瓶拒否になってました。 乳首を温める、乳首を変える、ミ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

オムツ替えの頻度教えてください! 生後2ヶ月半の男の子です。 4時間間隔でミルクをあげてるので、基本的にはそのタイミングでおむつ替えをしているのですが、替えてから2時間くらいでおむつパンパンになってる事も多々あります。 実際はまだ大丈夫なのかもしれませんが、漏れる…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • おむつ替え
  • りりり
  • 2
user-icon

生後10ヶ月ですがミルク卒業出来る気配がありません💦 離乳食3回でよく食べます。その後のミルクも飲みます。飲まないと機嫌悪くなります。 何故皆さんはこの月齢くらいに卒業出来るのでしょうか?💦ミルク卒業させる必要ありますか?🥺 周りもミルク卒業が当たり前みたいに言われる…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • ママリ
  • 4
user-icon

聞いてください。。 自分がダメなのはわかってるし、みんな大変ってことはわかってるので、批判やお叱りはやめてください🥲 もちろん娘二人は可愛いです。 今、旦那が単身赴任をしており、私たち3人は実家に住んでます。両親とも働いているので、日中は3人です。 完全ワンオペの…

  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はな
  • 6
user-icon

おそらくヨダレと混ざった粘性のあるミルクを吐き戻す時があります。 現在2ヶ月半で、最近ヨダレも増え始めました。 そのせいかたまにゲップと一緒にヨダレとミルクが混ざったような粘性のあるミルクを吐き戻す時があります。 結構粘りが強く、拭いても口の中から永遠と繋がって…

  • ミルク
  • 症状
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • 窒息
  • りりり
  • 1
user-icon

ミルクを飲む時に不機嫌になってしまうお子さんのママさん、いらっしゃいますか?💦 最近娘がミルクを飲む時に唸って怒ります💦 前までそんなことはなく、一心不乱に飲んでいたんですが、ゲップをさせようと飲ませるのを一旦やめた時や、飲んでいる最中に唸って怒ることが増えてき…

  • ミルク
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供が今11ヶ月(3月末生まれ)で、先日4月から入る保育園の面談に行ってきました。 その時に保育園の先生から ミルクは卒乳すること 普通食を食べさせること ミルクが飲めるようにすること ご飯は自分で食べれるように コップ飲みも自分でできるように など言われ… まだ歩かない…

  • ミルク
  • 保育園
  • 卒乳
  • 育休
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

基礎体温について(妊活はしていません!) 小さいお子様いながら測っている方いますか? もともと体調管理として基礎体温をつけていました。 妊娠を機に辞め、産後月経再開したためまた始めたいなーと思っています。 ただ、子供が最近夜中に泣いて起きるため私自身の眠りが浅く、…

  • ミルク
  • 基礎体温
  • 産後
  • 妊娠
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクをあげられないのがキツいと言う夫 生後2週間の赤ちゃんの新米パパママです。 母乳が出るので完母で育てています。 完母にこだわりはありませんが、一回でも授乳をスキップすると胸が張って痛いし乳腺炎が怖いので休みなく授乳しています。 泣いた時は夫があやしてくれま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 搾乳器
  • ころ
  • 8
user-icon

早起き連鎖が終わりません😥 朝はどんなに粘っても5:40分には起きてしまいます。 そして眠くて朝寝を2時間以上。 昼寝も1時間以上。 昨日は朝寝1時間以下でしたが、昼寝も1時間と短く夜は18:30には寝てしまいました。 それでも昼寝が短かったから遅くまで寝るかな?と思いましたが…

  • ミルク
  • おやつ
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 栄養
  • ゆい
  • 3
user-icon

どうしたら食べてくれるの。。 手作りもだめベビーフードもだめ、パン、フルーツ、卵ボーロ、赤ちゃんせんべいもだめ、よく食べてたパンもだめ。。 最近おっぱいが痛くなってきたから少し授乳を減らしたいのにミルクもだめだから減らせない。。 もうつらい。。

  • ミルク
  • 授乳
  • ベビーフード
  • パン
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

舌先の一部のみ白い出来物?が今朝出来てました💦 これ何だと思いますか? ミルクとかではなく、拭っても取れなかったです。

  • ミルク
  • 新米mamaかおたん🐶
  • 1
user-icon

赤ちゃんがコロナになった方 症状はどんな感じでしたか? 次男昨夜発熱して陽性。 38.4で解熱剤使用して37℃まで下がり ミルク飲んで朝まで寝れましたが、 薬切れたら39.4。 朝ミルク飲んでから2回嘔吐してます。 どんな症状で、どれくらいで落ち着いてきたかなど教えていただ…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 陽性
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

毎回お風呂上がりにミルクをあげられるようにしているのですが、寝かしつける時間が20時、21時過ぎとバラバラです。 完ミだとミルクの時間も決まってしまいますし、どうしてもお風呂上がりにあげるように調節していると寝かしつける時間がバラバラになってしまいます。 もう、生…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

離乳食についてです❗️ 二回食をスタートするのは7ヶ月頃を目安に、という情報と、離乳食を始めて1ヶ月経った頃を目安に、という情報があり、迷っています😣うちは5ヶ月半から始めたのですが、開始から1ヶ月経つところです。もう二回食にすべきか、7ヶ月になるまで一回食でいくべき…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • ミッフィー
  • 2
39513952395339543955 …3970…3990

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3953ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.