※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

赤ちゃんの口の開け方とおっぱいの出方について相談中です。

生後2日の新生児です。昨日から母乳をあげはじめたのですが、おっぱいも張らず、母乳は滲む程度、赤ちゃんは口を開けず、口におっぱいを入れても寝てしまいます。
ミルクのときはゴクゴク飲んでます。
赤ちゃんの口はどうやって開ければ良いですか?
いつ頃からおっぱいが出るようになるでしょうか。全く出る気がしないです。。

コメント

なこ

張り出したの3~4日後からでした!
おっパイ持って乳首を鼻の下ら辺にチョンチョンってしてあげると口が開いてました!

  • き

    すぐにおっぱい張るわけじゃないんですね!安心しました💦
    チョンチョンし続けてもなかなか開けなくて、、こちらも根気が必要ですね😭

    • 2月26日
上野

母乳に比べてミルクは出がいいので飲みやすく、ごくごく飲んでるように見えるのと
逆に母乳はしっかり吸わないと出てこないので疲れてすぐ寝ちゃうんですよ💦

みなさんの言うように唇あたりをちょんちょんとしてあげると口を開けると思います!
そして乳輪周りくらいから横に潰して加えさせると口と同じ形になるのでしっかり咥えられると思います!

すぐ出たってわけではないですけど、深く咥えさせると吸われてる感覚もあったので、ぜひ試して見てください!!

  • き

    横に潰せばいいんですね!助産師さんに言われたことが理解できました✨ありがとうございます!母乳が好きな子になってくれたら嬉しいのですが、、根気強く練習してみます!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

口まわりをチョンチョンしつづけて
あいたときにガブっと入れてました😂
でもわたしはなかなか母乳が増えず
2ヶ月がんばりましたが時間はかかるし
心は折れるしでもう2ヶ月で完ミにしました!

  • き

    2ヶ月頑張ったの素晴らしいです😭✨2日目で心折れてる場合じゃないですね!本当に本当に無理だったら完ミも視野に入れてみます。

    • 2月26日
ママリ

入院中はずっとにじむ程度でした💦
にじむ程度だとちょっと焦っちゃいますよね💦
でも頑張って咥えさせてれば徐々に増えていくと思いますよ😊
他の方も仰っている通り、口の上とか下をちょんちょんってして、口開けるのをじっくり待ち、開いたら浅吸いにならないようできるだけガッツリ入れる感じですかね💦
哺乳瓶でミルクあげる時も哺乳瓶の変なクセをつけないために同じように、ぐっと奥まで入れてあげる感じです!

上の子は母乳が軌道にのるまで1ヶ月位、下の子は明日で1ヶ月ですがいまだに軌道にのらずです😂

  • き

    なるほど、、お子によって得意不得意もあるものなんですね。参考になります⭐️
    新生児室での授乳だと焦ってしまうので家でじっくり頑張ります!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

今生後6日の子を育ててます。
2日の時に同じ質問しました😂
なんなら2日の時私は滲んですらなかったです(笑)
4日目くらいから少しずつ出るようになりました!今もミルクは足さないと無理ですが💦
口に乳首入れるの難しいですよね。
私もなかなか出来なくていつも助産師さんに助けてもらってました(笑)
乳首つまんでお乳を少し出して、赤ちゃんをこそばしたりして起こして泣いて口開けたタイミングでまあまあ強引に突っ込んでくれてましたよ🥹
そんな強引な感じで大丈夫なんだってビックリしました🤣🙌

分からない事や困った事は入院してるうちに質問した方がいいですよ!
聞いてても帰ったら分からない事たくさんなので🫠
お互いゆっくりいきましょう!

  • き

    出産日がとても近いですね✨
    母乳ぜんぜん吸ってくれなくて時間だけが過ぎていくのでとても焦ってました。。
    これから出るなら少し安心です😭ゆっくり頑張ります!

    赤ちゃんをコショコショするのも助産師さんがやると起きるのに私がやるとスヤァって感じで何が違うのかよくわからなかったです、、笑

    • 2月26日