「ミルク」に関する質問 (3463ページ目)





ねんねが上手にできない赤ちゃんについて 生後4ヶ月の娘なのですが、 寝るのがあまり得意ではない方です。 寝床に置いて勝手に寝てくれるとかは今まで ほとんどないです。 セルフでねんねできないせいか、 睡眠は比較的浅いように感じます。 ちょっとした物音で起きてしまうこ…
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 6






ほぼ完母でお風呂上がりだけミルク飲んでたんですけど、哺乳瓶拒否が2ヶ月頃からスタートで永遠治らなかったのでもうずっと完母なんですが、おしゃぶりも大嫌いでもしかしてシリコンの素材が嫌いとかなのか、、?って思ってきたんですけど、そんな経験の方いらっしゃいますか? …
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ
- 5




明日で生後2ヶ月目に入ります。昼間全然寝てくれず抱っこ紐の中で寝ることがほとんどです。アドバイスもらいない内容が2つあります。 ①完ミです。抱っこ紐の中で寝れても1時間程度でぐずって起きてしまいます。そーゆう時ってミルクあげてますか?😢お腹が減って起きてしまった…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

5歳の上の子を21時には寝かしたいのですが、下の子が赤ちゃん(生後3ヶ月)で主人不在の場合はどのように寝かしつけたら良いのでしょうか?😭 今日は20時には寝室に行き、赤ちゃんがぐずり始めたのでお腹の上に乗せて絵本を読みました。 上の子が寝そうになったら、赤ちゃんが泣い…
- ミルク
- 絵本
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4







生後5ヶ月半、完ミです。 先程ミルク途中でマーライオン並みに吐きました。 最近ミルクを遊び飲みするので途中で飲むのをやめても、また飲むので今回も飲むだろうと思い哺乳瓶を咥えさせようと口につけていましたが途中オエっとなった瞬間、勢いよく大量に吐きました。多分飲ん…
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1

絶賛マザーズバッグ難民です。 私は、今ディズニーのトートバッグタイプのマザーズバッグ?を使っています! 仕切りも多いし、使いやすいようにはなっているのですが、ミルクやお湯、おむつなど色々入れると重くて肩かけや腕で持つのが辛い時あります😅 リュックも考えたのです…
- ミルク
- ブランド
- マザーズバッグ
- おすすめ
- おむつ
- しめじⰔ
- 1





関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード