「ミルク」に関する質問 (2984ページ目)




【生後3ヶ月の赤ちゃんの最終ミルクのタイミングについて】 生後3ヶ月なのですが、4時間おきにミルクをあげています。 最終ミルクに合わせて、お風呂を入れているのですが、 17時や18時に最終ミルクとなると就寝が早くなり、まだ長く寝る力がないので、朝方4時起きとかになって…
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 3





寝る前の水分補給について お風呂上がって19時頃にストローマグで水をあげています。 19時半過ぎにミルク80〜100mlをあげていますが、そろそろ無くなりそうなのと虫歯が心配で昨日、今日とこの時間もマグを出したらギャン泣きで拒否されました😣 この時間もやっぱり水分を摂った方…
- ミルク
- お風呂
- 水分補給
- 拒否
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




【おしゃぶりの使い方について悩んでいます】 お子様がおしゃぶりを使用されてる方に質問です😊 現在2ヶ月で、指しゃぶりがすごいので代わりにおしゃぶりをと思って購入したのですが、口に入れると嫌そうな顔をしてペッと出してしまいます😓 コンビの入眠ナビという、シリコンの…
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- コンビ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後2ヶ月 機嫌のいい時間について 生後2ヶ月の赤ちゃんについてです。 1日を通して機嫌のいい時間があまりありません。 ほとんどミルクを飲むか、寝るか、泣くかばかりなのですがみなさん同じですか? あまり笑わないし、心配です…
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- 笑わない
- R🔰
- 4

生まれて5日目の赤ちゃんを育ています。 19時に母乳あげたら寝てましたが上の子に起こされちゃって、まだ足りない感じだったので20時にミルクあげました。 お腹はいっぱいのようで泣きはしないですが起きてます。 ベビーベッドに寝転がせてますが、泣いてないなら抱っことかし…
- ミルク
- 母乳
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





母乳の時は排便が授乳の度にある事が多かったですが、母乳が追いつかなくなり、ミルクを足すことが多くなりました。 ミルクの場合、排便回数減ったり排便が出にくくなることありますか?
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード