![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの最終ミルクのタイミングに悩んでいます。早く寝ると早朝に起きてしまうし、遅くするとグズグズが続く。どうしたらいいでしょうか?
【生後3ヶ月の赤ちゃんの最終ミルクのタイミングについて】
生後3ヶ月なのですが、4時間おきにミルクをあげています。
最終ミルクに合わせて、お風呂を入れているのですが、
17時や18時に最終ミルクとなると就寝が早くなり、まだ長く寝る力がないので、朝方4時起きとかになってしまいます。
かといって最終ミルクを21.22時まで待つと活動時間も限界を達し、グズグズがずーっと続いてしまいます( •︠-•︡ )
みなさんはどうされていますか?
ベストは20.21時最終ミルクなんですが、なかなか希望通りにはいかないもんです、、、
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
うちは3~4時間おきですが、最終合わなくなります😭
20時頃就寝なのでその前に飲みますが、最後だけ3時間経って無い事もあります🍼(時間次第で1個前の量を少なめにしたりもします)
本当にお腹が空いてないと飲んでくれないので、お腹が空いたら起きるだろうと飲ませるのを諦める事も…😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
就寝をミルクきっかけにしてると、卒乳、断乳に苦労すると保育士の友達にアドバイスもらったので、お風呂の時間だけは一定にして、授乳は本人欲しがらなければ無しで寝かせちゃってます!
お腹すけば起きるだろう…ということもなく毎日決まった時間まで寝る子ですが、すくすく育ってるのでそれで良いかなって思ってますw
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!バリバリ、ミルクきっかけです( •︠-•︡ )お風呂上がりやと脱水とか気にならないですか(><)?脱水が気になって数ミリでも飲ませなきゃって思ってしまって(><)
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
昼間もしっかり飲んでますよね?
そんな15分程度の入浴ですぐ脱水にはならないので大丈夫ですよ!- 10月12日
-
はじめてのママリ
しっかり飲んでます!寝る前のミルクが1番飲む量が少ない感じです(笑)
- 10月14日
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
めっちゃわかります!
今まさにらそれで4時半のミルクあげてました😂😂😂
私は21時半の最終ミルクは
起こさずそーっと抱っこして半分寝たまま飲ませてますよ!
うちの子は
それでも4時半にミルクなんですけどね😇
-
はじめてのママリ
最終ミルクは寝ながらしっかり飲んでくれますか?
夜通しはまだ寝なくて21時くらいに寝ると2時くらいにミルクあげるんですが、19時くらいに寝ると23.4時にミルクとなり、なかなか寝れなくて( •︠-•︡ )- 10月12日
-
まま🌻
夜中2回はキツイですよね🥲
意外と飲んでくれますよ!
ゲップもちゃんと出ますよ!
今日の夜ぜひ試してみてください😆- 10月12日
はじめてのママリ
時間配分難しくないですか(;;)?
毎日試行錯誤です、、、
うちも1個前を少なめにしようかなあ、、、最後のミルクはよく飲んでくれますか?寝る前のミルクをしっかり飲んだらしっかり寝てくれるって聞いたんですが、、、