女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2622ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2622ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

卵黄まる1個食べた方がいいですか? 生後7ヶ月の息子がいます。6ヶ月半くらいから卵黄を食べ始めていて、卵黄まる1個食べた時に3時間後にミルクを飲ませようと抱き上げた時に咳き込んで嘔吐しました。 その時はアレルギーかと思ったのですが、後日小さじ4の量を改めて食べた時…

  • ミルク
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 野菜
  • ぽてぃ🔰
  • 1
user-icon

ミルクのメーカーについて 今、産後入院中で退院後は完ミにする予定です。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を用意しているのですがミルクをまだ買っていません。 娘は哺乳力が弱くすぐ疲れて寝てしまうため、病院では母乳相談室の哺乳瓶からビーンスタークの哺乳瓶に変えてもらいま…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 産後
  • ピジョン
  • ママリ
  • 3
user-icon

愚痴です。 ワンオペで平日寝かしつけまで1人でやっています。 夫が仕事してくれて生活できてるし 私が子育てメインになるのはあまり前だと思っています。 検診や予防接種、時々子育てで悩みができた時やリフレッシュをしたい時は産後ケアや、一時保育など利用し助産師さんや保…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産レポ:予定日超過10日、誘発分娩入院3日目での出産です ★23時陣痛来て、翌15時半出産 予定日超過しても、おしるしや目立った兆候なく不安で色んな出産レポを見て救われたので、私も無事出産できたため投稿します! 産後にバーっとメモしたものを貼り付けますので長文&乱文失…

  • ミルク
  • 母乳
  • 陣痛
  • おしるし
  • プロスタグランジン
  • ぽにょり
  • 2
user-icon

離乳食とミルクのあげる時間について。 今のスケジュールが 0700ミルク 1030 離乳食、ミルク 1400 ミルク 1700 ミルク 2000 ミルク です。 2回、3回食になった場合、1030が離乳食ってなんだか アンバランスな時間ですよね。 どなたかアドバイスいただけませんか💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • つき
  • 4
user-icon

3回食スケジュール 来月から3回食になるのですが、大まかなスケジュール教えて欲しいです🙏 そろそろお昼の離乳食も始まるしと思って今日8:10に離乳食をあげて13:00にまたあげようとすると泣いて食べてくれず、、 4月から保育園に行くので徐々にスケジュールを整わせたいと思って…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 体重
  • ご飯
  • ままり
  • 2
user-icon

生後半年で保育園に預けたい場合、見学に行った時に何を聞きますか? 基本的なこと(おむつや体調不良時の連絡、保護者の行事参加度合い)は聞きます。 半年なので離乳食やミルクのこと聞いたほうがいいとは思いつつも、具体的な質問が浮かびません💦 何かアドバイスください💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 行事
  • おむつ
  • ママリ
  • 3
user-icon

母乳はどうすれば出るようになりますか?💦 現在出産9日目なのですが、1時間くらい絞っても10ml出ないと思います😭 授乳は、まず母乳を吸わせてからミルクを規定量あげています。(母乳は出ていないものと考えてます) こうしたら出るようになったよーなんて体験談があったら是…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • みみみ
  • 7
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんですが、ここ最近急におでこやお腹などに小さく赤いプツプツが出来てしまいました。特に塗るものやミルクを変えたりとかはしてないのですが、、小児科に相談してみるべきでしょうか?

  • ミルク
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

いつもミルクを作る時に熱湯で溶かしてから、ウォーターサーバーの冷水やいろはすなどで適温にしています。 フードコートにいるときに、湯冷まし持ってくるの忘れてペットボトルのお水買いに行こうとしたら、夫が「これでいいじゃん」と、フードコートのお水を入れたのですが、…

  • ミルク
  • 夫
  • 熱
  • ウォーターサーバー
  • 湯冷まし
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後5ヶ月の発熱について 昨日朝37.4でした。夫がインフルで隔離しているのですがうつったのでは?と心配で病院に電話したところまだ熱が高くないから受診しても検査出来ないし薬も出せないと言われ様子見てました。 その後の体温は基本37.4〜37.7で、一度だけ16時半に38.0に上が…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ミルクを飲む時にフガフガ怒って飲みます。 文句を言ってる感じの声を出しながら飲むんですが、量は全然飲まず頑張って160とかです。 離乳食は今週から始めましたが、いまのところ離乳食大好き!って感じでもなさそうです。 1ヶ月前から遊び飲み?他に興味がいってしまい、飲ませ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子育ても家事もしない旦那どう思いますか? 愚痴らせてください🥹 家事は結婚前は言ったらたまにやってくれてました。 子供も好きで世話をしてくれると勘違いしてました。 仕事がめちゃくちゃ忙しく、早朝にでて夜遅くに帰ってくるので、しょうがないと思っていました。 お皿を片…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 義母
  • A
  • 1
user-icon

個人差はあると思いますがミルクを1度に240ml飲むのはだいたい何ヶ月頃からですか?

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

至急お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️ 赤ちゃんのお薬用のスポイトについてです🙇‍♀️ 先日、ちょっと下痢気味だったので 整腸剤(粉)を処方されました。 母乳やミルクで薬を溶いてスポイトであげて下さい と言われその通りにあげたんですが そのスポイトの洗浄方法はみなさんどうしてますか…

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • ミルトン
  • ママリ
  • 1
user-icon

だめだーここで、愚痴らないとスッキリしない…_(┐「ε:)_ 育休パパめ…ミルク飲ませて、あとは泣いてるから 私にバトンタッチされたわ… こっちは家事も残ってるのに… 良いな眠れて_:(´ཀ`」 ∠): やっと寝かしつけられた_(┐「ε:)_疲れた…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 家事
  • パパ
  • ねこのしっぽ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月後半からグズグズな日が増えました。前は眠い時とお腹すいた時以外はご機嫌でひとり遊びができたのですが、今は置くと泣く、あやしても無く、離乳食ミルク後に泣く、昼寝ができなくなりました。泣き方もこの世の終わりみたいでうるさいし、何してもグズるのでイライラし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 遊び
  • 昼寝
  • いくらちゃんママ
  • 0
user-icon

生後1か月ちょいです👶🏻 使ってるミルクの使用量の表には1/2か月〜は1日の授乳回数6回と書いてありますが、息子は相変わらず3時間おきに泣き1日8回飲んでます💦 飲ませすぎですか??

  • ミルク
  • 授乳回数
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

入院してた時に使ってたミルクははぐくみで 昨日退院してからは家で使ってたほほえみにした所 便が病院でみたよりも緩いです。 下痢まではいかないけど、水ぽいうんちです。 色は黄色ですが、退院してからあまり寝ないのも気になります。 変えたばかりで緩いのかな……💦

  • ミルク
  • 病院
  • うんち
  • 寝ない
  • ママリ
  • 2
user-icon

長くなります。 旦那に冷たくしてしまいます。 別に嫌いなわけでもないです。 家事はイマイチなものの 子供の事はママレベルでほぼ完璧にしてます。 ミルクやオムツの種類やサイズ、ストック ワンオペも完璧にできます。 彼のお陰でのびのびと楽しく子育ても出来てます。 主人が…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

完ミの方でE赤ちゃん飲ませてた人いますか? 他のミルクに比べ腹持ち悪いように思うんですが…😅💦

  • ミルク
  • 完ミ
  • yrまま
  • 1
user-icon

おそらく法律などで決まってるんだと思うんですが、ミルクに絶対「赤ちゃんへの最良の栄養は母乳です」と書かれてますよね。 あれって母乳中々でなくて周りとか助産師さんから圧かけられた産後メンタルのママには結構ぐさっと来ませんか?😅

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜中のミルクがやめられません。夜中のミルクを辞めようとしてあげずにいるとそのまま寝てくれることもありますが1時間以内に起きてモゾモゾ。頑張ってもミルクあげるまでまともに寝てくれません。座ったりハイハイしたり顔触ってきたりします。それを放っておくと泣き始めます…

  • ミルク
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月半の赤ちゃんについて 最近ミルクを飲む際 両手足をジタバタ動かし暴れて 手で哺乳瓶を叩こうとしたり、、 顔も横を向いたりとたくさん動かします。、 飲むのも苦しそうに飲んでいて、、 乳首を外すと もっと飲みたい!と泣くこともあります💦 多動症などはまだ赤ちゃ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

離乳食についての質問です。 ①2回食から3回食へ移行したのはいつですか?その理由はなんでしょうか? ②3回食とミルクとお風呂就寝のスケジュールを教えて下さい🙇‍♀️ ③離乳食どれぐらい食べてどれぐらい何を飲みますか? ④どうしてもお出かけしたい時間に離乳食が被る時はどう…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

シロップの薬を処方されて 最初は乳首に入れて飲ませてたのですが 嫌がったため薬剤師さんがいうように ミルクに混ぜて飲ませてみたら飲みました! でも少しミルクを残しちゃったので 薬も飲み干してないと思います。 やっぱり嫌がってでも別で飲ませた方がいいんですかね?

  • ミルク
  • 乳首
  • ひま🌻
  • 2
user-icon

限界が来てます。励ましやアドバイス欲しいです。 離乳食は食べてくれるんですけど、ミルクを飲まない 寝かせないと飲まなくて、抱っこじゃないと寝ないし腕も腰も限界 ミルクも少ししか飲まない 栄養失調になるんじゃないか、脱水になるんじゃないかとずっと考えてしまいます …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半の娘を育てています。 22日夜中に発熱し、コロナ陽性でした。 23日は熱が下がらず本人もぐったりでミルクを飲むのもしんどそうでしたが、 24日から少しずつ元気になり、熱も下がって ミルクも飲んでくれるようになりました。 ですが、日中どれだけ眠そうで寝かせても…

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 生後7ヶ月
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

新生児期の3時間授乳は、どこから数えて3時間毎なのでしょうか? 飲み始めと飲み終わりではだいぶ変わってきます。 現在生後10日目の新生児を育てています。 授乳に時間がかかってしまい、母乳からミルクが終了するまで1時間ほどかかってしまうこともしばしば… 3時間授乳と…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 生後10日
  • みー
  • 6
user-icon

【一度の授乳時間について】 35w6dで出産した未熟児で生後11日目の新生児についてです。 早産児だったので遅れて退院し、里帰りで現在育てています。体重も、まだ2500gいってない大きさです。 2/22(木)に来てから、4日目です。 母乳(片方10分目安)+ミルク40〜60miで、3時間おき…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 妊娠35週目
  • 里帰り
  • まるるん
  • 4
26202621262226232624 …2640…2660

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2622ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.