
コメント

もも
我が子は
7時 離乳食
8時、12時、16時、20時、夜間 授乳
という感じにしてます☺️

のん
だんだん変わりますよ!
だから先のことはあまり考えなくてもいいですよ🙆🏻♀️
徐々に大人と同じ時間帯になります!
私だったら2回食なったら7時に朝ごはんとミルク、17時に夜ご飯とミルクにします!
-
つき
変わりますかね!?
ちなみに3回になったら、どうされますか😢?- 2月25日
-
のん
7時、12時、18時で大人と同じ時間にあげてました!
いずれ同じく食べることになるので、だったら一緒に食べて慣らした方が楽ですよ😌🌟- 2月25日
-
つき
なるほど!ミルクをあげてすぐとはならないので、回数が増えたらミルクの時間無視してあげてみようと思います。
ありがとうございます!- 2月25日

ままり
私は朝一の7時に離乳食とミルクあげています。
最初は10時半にしていたのですが、その時間だと買い物もバタバタ、遊びにも行けない、、、
となり朝一にしました。
-
つき
私は朝一にしてたんですが、朝が辛すぎてずらしたんです笑
でもやっぱり朝に戻そうと思います。
ありがとうございます!- 2月25日

ままり
1回食はそれくらいの時間であげてました!
2回食になりアレルギーチェックある程度してから7時17時であげてました😊
-
つき
ちなみに3回食になってからは何時にされてますか??
- 2月25日
-
ままり
3回食からは7時、11時半、18時であげてます😊
- 2月25日
-
つき
とても参考になりました!ありがとうございます😊
- 2月25日
つき
ミルクが8時スタートなんですね!
2回3回になったら、どうされるご予定ですか??
もも
2回になったら
16時〜18時の間
3回になったら
7時、12時、17時くらいにしようかなぁと思ってます😌
授乳がどれくらい減るかによりますが💦
つき
たしかに、ミルクの量にもよりますよね!
ありがとうございます!