女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2349ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2349ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

7ヶ月、黄色のべっとりした目やにと鼻詰まり、微熱(38度以内をウロウロ)があります。ミルクはよく飲みうんちも普通にします。この場合耳鼻科に行ったほうがいいですか?それとも何かの感染症を検査するために小児科へ行ったほうがいいでしょうか? 近くの小児科が検査はすぐし…

  • ミルク
  • 小児科
  • 車
  • 熱
  • うんち
  • ママリ
  • 2
user-icon

哺乳瓶について質問させてください! ただいま38wの初妊婦なんですが母乳で育てたいなと思っており、哺乳瓶は生まれてから必要なら買おうと思ってました。 ただ今朝産院で必ずミルクも飲むと思うから哺乳瓶は買っておくように言われてしまい明日買おうと思うのですが… ・西松屋…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 妊娠38週目
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の女の子を混合で育てています。 赤ちゃんの就寝時間について質問したいです。 皆さんの赤ちゃんは何時頃就寝していますでしょうか? うちでは旦那がお風呂に入れてくれるので、帰ってくるのを待つと21時頃にお風呂になってしまい、授乳→ミルク→寝かしつけとなると寝る…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんが直母拒否にならないか、母乳も足りてるのか不安です😭 今日右9分ほど吸ってもらい、いつも赤ちゃんに任せると30分とか長く吸い続けるので左も吸わそうと思ってポジションかえて咥えさせようとしたらギャン泣きで。 何回してもダメで泣き過ぎて舌も上…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育休中、堕落しすぎて復帰が不安です。 4月には復帰するのに未だに赤ちゃんが寝る度に一緒に寝てお散歩も今はほぼ行かず、上の子の送迎とお買い物以外でほとんど出ません。離乳食やミルクの時間もバラバラ。 朝起きるのも7時30分で保育園に着くのも9時すぎです。旦那のお弁当も…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方に質問です🍼 ミルクはいつまで飲ませてましたか? 今8ヶ月ですが、基本4回でたまーに3回の時もあります。

  • ミルク
  • 完ミ
  • はじめてまま🔰
  • 2
user-icon

1人目完母で育てました。1ヶ月少しでミルクもう大丈夫だなーとやめてそこから母乳でした。 誰かに見てもらうことや3時間以上私が不在でも大丈夫なように今回はほぼカンボのミルクも飲める子にしたいのですが、、 結構母乳出る場合はどのように持っていったらよいでしょうか?🙇 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 妊娠2週目
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

これって哺乳瓶拒否、、? 生後4ヶ月の娘がいます。 直母+ミルクの混合で授乳しています。 最近起きているときにミルクを飲んでくれません。 眠そうにしているときに直母、寝落ちしたあとに哺乳瓶を口に持っていくと飲んでくれるので、最近はそのパターンばかりです。 (眠そ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

混合から完ミにされたタイミングを教えていただきたいです😊 2人目が今2ヶ月半で混合から完ミへの移行を悩んでいて 1人目は男の子で吸う力が強くて乳首が痛くなり、直母させず搾乳していると止まってしまって1ヶ月半くらいで完ミになりました! 2人目は女の子で吸う力も上の子ほ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 🦖🌻
  • 2
user-icon

【頻回授乳の授乳間隔について】 生後12日の新生児を育てています。 ミルク寄りの混合から母乳寄りの混合もしくさ完母にしたいです。 大変初歩的な質問なのですが…これまでは3時間おきで母乳2〜5分ずつくらい→ミルク40〜80mlという感じだったのですが、母乳を軌道に乗せたく頻回…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

飲み水、ミルクの水どうされてますか? 水道水は抵抗があるので ペットボトルを買っていますが、ゴミが出るのがストレスです。 浄水器やウォーターサーバーなど… みなさんはどうされてますか? オススメあれば教えてください!

  • ミルク
  • ウォーターサーバー
  • 浄水器
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳がストレスになってきました。 修正0ヶ月の娘がいます。母乳の出はいい方で、完母でいけるねと病院でも助産師訪問でも言われました。今は一応完母でやっており、たまに夜しっかり寝たいなって時に1回だけミルク足したりはしたりしてました。しかし先日の助産師訪問では体重増…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • ベビーバス
  • 完母
  • mel
  • 2
user-icon

離乳食について質問ですが。 現在10ヶ月ちょいです。まだハイハイができない、モグモグできないので2回食なのですが、1食トータルで100g程度しか食べられません。体重は成長曲線の真ん中より上ではあるもののここ3週間で130gしか増えてません。 月曜から風邪で下痢気味、食事量…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月、授乳と睡眠を絡めた一日のスケジュールが知りたいです! 6:30 起床、授乳 7:30 🍚 9:00 授乳→入眠 9:30 起床 12:00 🍚 13:30 授乳→入眠 15:00 起床 17:30 🍚 19:30 お風呂 20:00 入眠 夜中は1回、多くても2回起きる程で、 その時眠すぎるのでそい乳で寝かして…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

もうすぐ10ヶ月の息子です。 朝起きたら38.6度ありました😔 熱だけで、ミルクはゴクゴク飲んでて ハイハイなど動きは若干ゆっくりなものの 今の所吐いたりは無いんですが 病院すぐ行くべきでしょうか?

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • ハイハイ
  • 生姜子
  • 1
user-icon

夜中の授乳について🍼 今まで夜間は母乳にミルクを足してたのですが、助産師さんに母乳が出ていて体重もよく増えているから、ミルク足すのは寝る前だけにしてと言われました💦 母乳だけで2〜3時間寝てくれればいいのですが、寝落ちしたと思って寝かせてもすぐ起きたり30分寝ておっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳ついての相談です。 生後13日目でほとんど母乳であげているのですが、お腹は空いてるはずなのに口に入れると首を振って暴れたり咥えてそのまま固まったり、体勢?を変えてもなかなか飲んでくれません。 ミルクや搾乳をあげる時哺乳瓶であげるとグビグビ暴れず大人しく飲んで…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 体
  • ああ
  • 2
user-icon

昨夜21時にミルクを作り就寝しました。 その時ミルクに入れている水(フタが空いている)を常温で置いたまま寝てしまい朝起きて寝ぼけたままそのお水を使用してしまいました。 今はお水は冷蔵庫に入れ、娘は機嫌がいいです 病院に行ったりした方が良いですよね

  • ミルク
  • 病院
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

その子の個性によると思いますが、男の子と女の子だと男の子の方がミルクよく飲む傾向にあったりしますか?? 完ミで生後1ヶ月の男の子がいるのですが、新生児の時から100mlだと2時間とかしかもたず、120ml飲んでて、いまは140ml飲んで、夜中は5時間くらい空く時もありますが、…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【混合育児のミルクの足し方について】 生後1ヶ月半の女の子を育てています。 基本母乳10分ずつあげていて、なんとなく母乳が足りてないんじゃないか?というときにミルクを40-60ほど足したり、 寝る前にミルク中心にあげています。 授乳間隔は1-3時間ほどです。正直母乳がどれ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 女の子
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝起きて離乳食あげたら2口食べたくらいで ミルクくれー!ってぐずりだしたので中断しミルクあげました、 今は朝寝してます、 起きたらまた離乳食みなさんならあげますか? 残りのやつは冷蔵庫にとりあえず入れてます😅😅

  • ミルク
  • 離乳食
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今生後15日の子を母乳とミルクを混合で育ててます。 産院では授乳の時間を4時間以上空けないようにと 言われましたがよく寝る子で 6時間泣かずぶっ通しで寝たりします。 一緒に寝ちゃうと4時間オーバーしてしまうんですが 大丈夫でしょうか?? 起こしてちゃんと4時間オーバーし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 混合
  • yy
  • 2
user-icon

2人目はネントレしようと思い、1ヶ月の頃から軽いネントレしました。 毎日同じ時間にお風呂ミルク暗い部屋に置くそのまま寝てくれるのですが5ヶ月になっても夜通し寝ることは無いです。よなか2回ほどミルクあげてます こういう子って諦めるしかないんですかね💦 これをしたら夜…

  • ミルク
  • お風呂
  • 2人目
  • ネントレ
  • ママリ
  • 3
user-icon

ベビちゃん、今2ヶ月半で2月15日に予防接種打ちました。 母乳とミルク混合であげていて、今まで吐き戻しは全くといっていいほどなくうんちも順調でしたが、予防接種してから飲み少し悪くなりミルク残したり飲んだあと少量はいたりして昨日からはちょっとうんちがいつもより水…

  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 混合
  • 症状
  • ぱー
  • 0
user-icon

3時過ぎの授乳から全く寝ない😫ミルクも足したけど覚醒して寝なかった🥹もう寝かせつける体力もないので泣くまで見守ります😅

  • ミルク
  • 授乳
  • 体
  • 寝ない
  • 泣く
  • ママリ
  • 1
user-icon

朝起きる時間について 以前も似た内容で相談し、睡眠優先で良いとコメントをもらいましたが、まだまだ寝ないのでまた相談させてください。 保健師にも相談しましたが、「体質だね〜お母さん大変だー頑張ってー(棒読み」だったので何か具体的なアドバイスはありませんでした。 5…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • にゃん
  • 2
user-icon

新生児混合育児の方 何分吸わせてますか??? またミルクはどう足してますか???

  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

元々夜通し寝てたのに、寒くなってから必ず4-5時に起きてきてミルクを欲しがるようになりました。 もう3ヶ月ほど必ずその時間に起きてきてしまうのですが、これはミルクをやめないと朝まで寝てくれるようにならないですか? 必ずこの時間なのでかなりイライラしてしまいます。

  • ミルク
  • ままり
  • 1
user-icon

夜中のお世話👶🏻 ぎゃんぎゃん泣いてても 滅多のことじゃ旦那さんは起きません。 毎日夜中起きるのは私🫠 旦那さんは 👨🏽‍🦱俺は激務だから。 ってゆーけど 家事育児、上の子のお世話のこっちも激務やで😇 そんな中、たまぁに下の子が泣いたタイミングで トイレに起きる旦那さん。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • 迷犬ちーず🐶
  • 1
user-icon

8ヶ月の子供です 先週RSウイルスに感染し、ひどい鼻づまりや咳のせいか全くミルクを飲まなくなってしまいました。 もともと1回の量が200ml程だったのが、100mlのんだらいい方で、50ml前後になってしまうこともあります。 今は風邪の症状もよくなり、鼻や咳もほとんど治まっている…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 乳首
  • 症状
  • ゆー
  • 1
23472348234923502351 …2360…2380

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2349ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.