※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後、旦那にイライラが止まらず離婚を考えています。体を労ってほしいのに理解されず、イライラが募ります。旦那のイライラをどう消せばいいでしょうか?

産後旦那にイライラがとまらないです。
何度も離婚したいって考えてます。

ミルクのスプーンを洗剤で洗って消毒に漬けているんですがそれを怠ったり。本当にイライラが止まらないです。免疫力ないの知ってるくせに。

産褥期でもっと体を労って欲しいのに1ヶ月ちかく経ったら甘えとか言われました。本当殺意わきます。笑

旦那のイライラをどう消失させてましたか?

コメント

Mon

男ってほんと何もわからないですからねー😂イライラするのわかります。

ちくいち、言うしかないですね😂私はイライラするので嫌なこと気に触ること言われたら即、は?何?と詰めてしまいます😂あとは、男の人は育児とか家事のやり方を知らないので、旦那は大きな子どもだと思って教育します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちは産んだ後で心と体ボロボロなのに。
    どこにぶつけていいかわからず涙が止まりませんでした😭

    本当大きな子供ですよね。
    詰めてもすぐ論破してこようとしてきてだんだん呆れて言うのを諦めるって感じです😂

    • 5月22日
女の子ママ

慣れないお世話お辛いですよね😭
本当にお疲れ様です。

甘えって、、
股切って新生児世話してみろよって感じですよね爆笑😂

私は甘いもの食べて気分落ち着かせてました😂

難しいとは思いますが赤ちゃんが
落ち着いて寝ている時はママリさんも休んでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当何が正解かわからないで検索魔になってて心身ボロボロです😂

    本当ですよね!痛いの我慢しながら世話してて。男なら耐えられな痛みっていうのにふざけた事言いやがって思いました🥵🥵

    甘い物食べて落ち着かせます!
    ありがとうございます🙇‍♀️そうします!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

甘え?
ふざけんなですね。
こっちは命懸けで子供産んでんだぞ!です。
私もその時期イライラして悔しくて夜な夜なよく泣いてました。
イライラは時間が経てば落ち着きますが、根本なにも解決してないので自分の中にどんどん蓄積されてる気がします😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当まさにそうです!
    子どもがいるから喧嘩もできずで消失されないから昨日は部屋にこもって涙が止まらなかったです😭

    産後の恨みは一生って言葉が本当痛感できます😣

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

子育ておつかれさまです!
甘えとか世の中のママを敵に回す発言ですね
交通事故レベルの体の状態なのに発言に腹が立ちます。
モラハラですよ。
あなたこそいつまで甘えてるつもり?そろそろ大人になれば?って言っちゃいそうです😊

イライラ解消は自分の好きなことをすることですかね。スイーツ食べたりネトフリなどで発散しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふざけんなって話ですよね!
    腰も痛いのにしゃがんで子どもの服を洗うのしんどいから変わってって声かけたら甘えってふざけんなって感じです😡

    本当ですね!子どもの前で喧嘩もできずイライラをぶつけられずでストレス溜まります😭

    • 5月22日
ままり

私も産後旦那へのイライラが止まらず、離婚したいと思っていましたが最近やっと少し落ち着きました😇

1ヶ月経ってたって全然身体戻ってないし、甘えとか殺意ですね。
尻の穴10cm開いてやりたいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座ったら実家帰ってやるって何度も思ってます。
    時間経てば落ち着くもんですかね🥵🥵

    本当ですね!痛い思い、同じ思いしてみろって思います😡

    • 5月22日