※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、下の子を混合で育てているが、母乳の出が心配。上の子は完ミで育てたが、今回が最後の子育てと思うと授乳をやめるのが寂しい。理由を探してしまう自分がいる。

質問とかでは無いのですが…
現在3ヶ月の下の子を混合で育てています!ですがあまり母乳出てない気がしてきて、母乳やる意味ある?ミルクで栄養取れるよね?と思い始めました笑
上の子は2ヶ月から完ミになり、すくすく育っています!
ですが、今回で妊娠・出産し乳児を育てるのが最後カモと思ったら授乳するのも最後か〜、、、と思い寂しくなかなか完ミに踏み出せません🥹母乳パッドが無くなるまで!外出してあげられなくなるまで、など何かしら理由を探してしまう自分がいる💦

コメント

ママリ🔰

お気持ち分かります💦
混合であれば無理に断乳する必要は無いと思います💦
尚更悩まれているのであれば…

完母から完ミであれば抵抗はありますが、ミルク寄りにしつつ母乳はゆる〜くあげる程度でもいいと思いますし😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の経験上になりますが、混合でゆる〜く母乳を与えつつ、そのうち母乳から離れる方が断乳も難なくスムーズにいきました!
    完母から断乳は時間もかかるしお子も欲しがるしで大変だったので😰

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!完ミにするのは少し先にしよーかな🤔
    ゆっくり徐々にしていこうと思います

    • 5月22日