女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2054ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2054ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

授乳間隔について教えてください! よく母乳なら頻回にあげていい、ミルクは3時間あけると聞きますが、混合の場合でもあけないといけないでしょうか? 10時 ミルク 13時 授乳 例えば上記の場合は次の授乳が16時ですが、 14時や15時に欲しがった場合あげますか? その場合おっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 授乳間隔
  • おっぱい
  • ママリ
  • 1
user-icon

後、2週間くらいで生後5ヶ月になる娘が居ます。 最近ミルク拒否が酷くて全く飲んでくれません。無理に飲ませて40ml位しか飲んでくれません。 そろそろ離乳食を開始した方がいいでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 拒否
  • ふゆ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子のミルク事情です。 平均何時間おきにミルクをあげてるでしょうか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事をしてる方が偉いのでしょうか? ここで、愚痴を書かせてください。 (この愚痴を言える人がいないので。) 仕事してる方が偉いのでしょうか? してない方としてる方では、それは、してる方が偉いです 旦那は、土日休みで、5時に家を出て、18時前に帰ってくる、現場作業員で…

  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

混合育児してます 授乳のルーティンを作りたいとは思ってはいるのですが 例えば3時間空いたから、4時間空いたからといってミルクを作っても、一時的な拒否?というか自分のタイミングで飲みたいみたいで毎日決まった時間に授乳できません😕 なので、いつもくずぐずしてから授乳し…

  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 育児
  • おっぱい
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那と育児の考えが合わないけどどうしたらいいですか? お互いの睡眠不足を避けるために、 私は昼担当、旦那は夜型人間なので夜担当で半々に分けて育児をしています。 元々たくさん話し合うし共有するタイプですが育児に関していろんな情報があ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • バウンサー
  • ベビーベッド
  • ぴざ好き
  • 4
user-icon

本当にイライラしてしまいます。 こんなに暑いのに1回にら80mlしか飲まない。 5ヶ月なのに1日のトータル650mlいくかいかないか。 大きな病院で血液とレントゲンで検査したが異常なし ただ少食なだけだと思うけど80は少な過ぎでしょ... 一回寝たら朝まで起きないので私がアラー…

  • ミルク
  • 病院
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月、今日が予防接種の日でした。 19時半にミルクを40あげて、 寝てしまって起きたら1時半でした😭 すぐにミルクをあげたら50しか飲まず19時半からおしっこが出ていません。 元々ミルクをあまり飲めない子なので5時間以上空けたことがなくて😭 いつもトータル600くらいで、…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後35日の赤ちゃんがいます。 最近は何してもあまり長く寝てくれず日中はほとんど抱っこで過ごしてます。 抱っこしていてもすぐ起きてウトウトしてという感じです。 夜も3時間寝てくれる時もありますが、2時間くらいで起きてしまう時もあります。 おくるみやスワドルも使ってま…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • おくるみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問です。3歳と1才の姉妹ママです。2日前にお姉ちゃんが手足口病と診断され、昨日下の子も手足口病とわかりました。下の子は夏風邪も引いていて鼻水、咳も出ています。上の子はご飯は口が痛いと言いながらもなんとか飲んだり食べたりしてるのですが、下の子はご飯も一口食べた…

  • ミルク
  • 3歳
  • 上の子
  • ご飯
  • 麦茶
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

手足口病の場合の保育園について 今朝、発熱しか発疹が出始めました、 明日には解熱しそうです。 食欲もあり、しっかり食べてミルクも飲みます。 保育園には、解熱して食事が普段通りなら登園可能と言われましたが、 さすがに明後日からの登園は早いでしょうか… みなさんどの…

  • ミルク
  • 保育園
  • 食事
  • あめまま
  • 3
user-icon

どれだけ早く寝室に行っても 絶対12時前後にならないと寝てくれないです😭 どうすればいいですか? 暗い中でオムツ替え、授乳、ミルク、 しています😭

  • ミルク
  • 授乳
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ほんとにずっと寝ないです 20時くらいからずっと抱っこしたますです 寝たと思って下ろしたら泣くし ミルクあげても寝ません 泣かせておきたいけど上の子が起きてくるしもうどうしたらいいかわかりません 上の子は赤ちゃんの泣き声がずっと聞こえると不安になるみたいで泣かせ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 寝ない
  • s
  • 1
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月 いつも23時から0時の間に寝ているんですが、今日はお風呂も早かったので20時半から寝始め、お風呂早いと寝るの早いんだね〜と旦那と話していたら、22時半に起きてミルク飲んでそこからずっと遊んでます… これは夕寝ならぬ夜寝だったんでしょうか…2時間も寝た…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子ですが、日に日に起きるのが早くなってます。 20〜21時に寝て、23〜0時に起きてきてミルクあげたらすぐまた寝ます。でもでも……朝が早くて💦5時起きです。 前までは3時にミルクで起きて7時まで寝てくれてました! ちょっと、、母ちゃんキツい😂笑 朝寝は早起きしたからな…

  • ミルク
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

頻回授乳してますがおっぱい張る前に欲しがるので ほぼ空っぽのおっぱい吸わせてますがこれで合ってるんでしょうか、、。 しんどくてミルク40足してますがこれでも足りないのかすぐ泣きます。

  • ミルク
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

沖縄に旅行に行く予定なのですが、 ミルクを調乳するのにお湯が置いてある所って あるのでしょうか? ショッピングモールなどはありますか?

  • ミルク
  • 旅行
  • ショッピング
  • 沖縄
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

本当は母乳をあげたかった 生後3週間で完ミになりました 私は母乳過多で、絶対に母乳育児にした方がいいよ、そうじゃないとこんなに出るのにもったい無いと助産師さんや保健師さんに言われていました (5分の搾乳で150ml近くとれていました) ですが、陥没乳首の為直母は全く吸…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴😭生後一ヶ月 夫と二人で育休中です。今母乳を軌道に乗せようと頻回授乳を頑張っているところですが、授乳も寝かしつけもまだまだうまくいかないことが多くてかなり赤ちゃんのことに時間がとられます。夫は食事をつくってくれたりオムツ替えも積極的に覚えてくれたりとても優…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 完母
  • 食事
  • tt
  • 7
user-icon

旦那の悪口聞いてください。 ・育休中なんだから子供の服の衣替えしとけよ ・育休1年も取る必要ないんだから働けよ はぁー?お前2日に1回日中も家にいるだろうが! 育休は取る義務があるんだよ!私だって給料入ってるよ! 2人の子供の寝かしつけなんてせず、旦那が1番先にいびき…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

手足口病についてです。 感染しやすい期間はいつ頃まででしょうか? 保育園の登園禁止などはないと聞きましたが 出かけるとしたらいつ頃から平気でしょうか? 先週木曜日に発熱 金曜日に下熱し喉が赤いから風邪と診断される     親指に1つ出来物見つける 土曜日に痰絡みが…

  • ミルク
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

あと数日で6ヶ月になる息子です。 息子にミルクをあげてる際 カーペット用のコロコロが息子の顔に直撃しました。 息子はすぐに泣き、抱き上げると数秒で泣き止みました。 おでこには小さめのアザができましたがその後はケロッとしていて手足もしっかり動かして機嫌もいいです。 …

  • ミルク
  • 着替え
  • 息子
  • 吐き戻し
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月になる赤ちゃんを完母寄りの混合で育てています。(平日ミルク1日1回) 土日は夫が休みなので、赤ちゃんを預けて買い物に出たりするため、ミルクを頼むことが多くなり、直母での授乳回数が減ります。 今のところ体重増加も順調なこともあり、今後もなるべく完母希望(…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愛知県三河地方で、パンどろぼうカルピスコラボのミルクボトルみたけた方、どこのお店でいつみたか教えてください🥺もうないのかなぁ😵子供にこっそりプレゼントしたい…! 知立 刈谷市 豊田市 安城市

  • ミルク
  • プレゼント
  • パン
  • 愛知県
  • 刈谷市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんはどのくらい家事育児をしてくれてますか? うちの旦那は3ヶ月育休中で、家事は全てやってくれています。 洗濯も翌日の天気まで確認してベビーと分けて畳んでしまうまでできます。 皿洗いもベビーと洗剤を分けてミルクの時間を考えて哺乳瓶を除菌して用意してくれたり、…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 育休
  • ママリ🔰
  • 8
user-icon

もうすぐ9ヶ月で、7ヶ月までミルク寄りの混合でした。今は完ミなのですが、哺乳瓶を自分で持とうという素振りがありません。6ヶ月くらいで持つかな?って時はありましたが💦哺乳瓶は太めのタイプのやつ使ってますが持ちづらいんですかね?このくらいの月齢なら哺乳瓶持って飲めま…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 月齢
  • 混合
  • 完ミ
  • ママリ
  • 3
user-icon

みんな夜中赤ちゃんの泣き声で起きてそこから ミルク作り始めてるのでしょうか? 母乳のみだったり、お子さんが1人だとまた感覚違うかもしれませんが。 夜中のミルクは○時間おきにあげる などと決めず、泣いてからミルクあげるでも良いみたい なのでそうしてますが 泣いてる中で…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ままり
  • 2
user-icon

ミルクを作ってて粉に対してお湯や湯冷ましの 量が少ないのを飲ませたあと気づきまして😭😭😭😭😭 大丈夫でしょうか?

  • ミルク
  • 夫
  • 湯冷まし
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクの時間に合わせて19:30頃風呂に入れましたが、そのまま寝てしまいました。いつも30分くらいで起きるし、起きたらミルク飲ませて寝かしつけしよって思ってましたが、寝室に移動してもそのまま寝続けていて、前回のミルクから5時間経っています。今日は特に暑いしお風呂後な…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままリん
  • 1
user-icon

生後6ヶ月、完ミで育てています。 18時頃のミルク飲み終わり約1時間後に服によだれと血のようなものが付いていました。 吐き戻しと一緒に出てきたのか、よだれを垂らした時に出たものなのか、気づいた時には服に付いていたので分かりません…。 離乳食は午前中に1回のみで、10倍…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
20522053205420552056 …2070…2090

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2054ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.