※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳量が減る可能性について心配ですか?土日の授乳回数が減ると母乳量も減る可能性があります。

生後2ヶ月になる赤ちゃんを完母寄りの混合で育てています。(平日ミルク1日1回)
土日は夫が休みなので、赤ちゃんを預けて買い物に出たりするため、ミルクを頼むことが多くなり、直母での授乳回数が減ります。

今のところ体重増加も順調なこともあり、今後もなるべく完母希望(哺乳瓶拒否予防の為1日1回はミルクを続けようと思います)なのですが、土日に授乳回数が減る生活をしていると今後母乳量減りますか?😢

コメント

ままり

体質によるところが大きいと思いますが🥲
文書だけでは分からないですが、極端に授乳回数が減らなければ、そんなに影響は無いのかなと思います💦
完母で育てていますが、預けても2時間で帰宅して、ミルクはあげてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    平日10 〜12回、左右各90〜100分程度が土日は左右各50〜60分に減ったりします🥲
    上の子を連れて買い物に行くと時間がかかってしまいますが、なるべく早めの帰宅を心がけようと思います。詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    とても細かく把握されててすごいです😯✨
    上にもお子さんいるんですね☺️大変ですよね💦

    • 6月24日