女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 16466ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (16466ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

産後1ヶ月でミルクにしたものの 半年間生理が来ず、 二人目も考えていたので 産婦人科でプラバノールという 薬をもらい 無事1度目の生理がきました。 生理がおわって1週間後から 基礎体温をはかりはじめたのですが 低温期と高温期の温度差が この通り少なくて心配です(><)(><) 1度ガ…

  • ミルク
  • 基礎体温
  • 産婦人科
  • 生理
  • 排卵
  • ありさん
  • 3
user-icon

どれぐらい飲めているんでしょうか。 入院中に測ったところ。2ccとか…。 そのまま退院して実家にお世話になってます。 おっぱいは張るし、搾乳したら60ぐらいは取れます。 ただ咥えさせると吸うのにその後すぐ泣き出しミルクを普通の量飲んでしまいます。 完母にしたければ諦…

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • おっぱい
  • ももじり
  • 6
user-icon

生後1ヶ月 寝てる時の唸り こんにちは! 初めてのことなので教えてください❗️ 子供が寝てる時、大体2時間くらいたつと凄い声でうなります。 しかも、おならもよくしてます。 一応寝てるのですが、あまりにも続くのでこっちも起きてしまいますし、何より苦しいんじゃないかと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おなら
  • めめこ
  • 5
user-icon

子どもが3.8kgで生まれて来て、ミルクを大量に欲しがります。産院では母乳3分ずつとミルク20でって言われたんですけど、母乳出ないし、絶対足りてないです。100近くミルク飲んでます。ギャン泣きして暴れてる時は、乳首を吸うのも拒絶します。多分乳首が固くて、哺乳瓶の方が柔ら…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 麦
  • 11
user-icon

現在、妊娠7ヶ月の妊婦です🤰 「親が知らないから、子供がアトピーになる(著 康願健一)」という本を読んだところ、下記のような内容が書いてありました。 『まだ腸の免疫機能が整っていない3,4ヶ月で離乳食を始めると、悪玉菌を駆逐しきれず吸収され、子供がアトピーになる。6ヶ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 妊娠7ヶ月
  • S
  • 6
user-icon

来週から3回食にしようと思ってます! 3回食になると外でBFをあげる機会も多くなってくるかと思うのですが、うちの子はよく食べるので市販のBFだけではたぶん足りないです😓 家では離乳食後のミルクはもうあげてないので、外でBFあげる時も足りなくても食後のミルクはあげたくな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • KOMEMIN
  • 8
user-icon

ミルク代もバカにならなくなってくるので、すこやかからはいはいに変えようと思うのですが、ミルク変えたことにより、便秘になってしまったりしますかね?😭

  • ミルク
  • すこやか
  • Rmama❤︎
  • 8
user-icon

夜間授乳をミルクでされてる方、教えて下さい。 今まで母乳寄りの混合で育てていて、夜間は2.3時間毎に起きていましたが、添い乳するとすぐ寝てくれて朝まで覚醒しなかったのですが、最近母乳が足りていないのか、添い乳だと1時間や30分毎に起き、そのまま夜中に覚醒→ミルクをあ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • キッチン
  • パンさー
  • 5
user-icon

服装についてです(´・Д・) 気温が28度あるときは家の中で何着せてますか? 北海道在住で扇風機はつけてるのですが ミルクのませたら頭に汗かいてて😭

  • ミルク
  • 服装
  • 北海道
  • 服
  • ハル
  • 7
user-icon

先程、主人と喧嘩して出て来ました。 原因は、本当にくだらないのですが 私がお昼食べようとしたら 子供が起きてしまいミルクの時間と被りました。 普通ならどちらかがミルクあげてるんですが 私が歯医者の時間もあり主人にミルクを頼むことにしました。 そしたら俺の昼ご飯は?…

  • ミルク
  • 歯医者
  • 喧嘩
  • 歯
  • ご飯
  • しらたま3
  • 19
user-icon

カテ違いかもですがすみません。 40分程前に 8ヶ月の子が突然 大量に嘔吐しました😨 朝 9時に飲んだミルクをほとんど吐いた感じです… 10時半頃から お昼寝をして起きて5分くらいベッドでゴロゴロしていたら突然 お腹がゲプッゲプッ!となってドバーッと吐きました💦 その後 機嫌…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お昼寝
  • ベッド
  • アロマ
  • 2
user-icon

離乳食3回になり、混合栄養からミルク、または断乳された方 今、8ヶ月の子を、離乳食2回の混合で育てています。 そろそろ3回食になるのですが、私の事情で母乳をあげれなくなるかもしれません。 その時に、完ミにしようか、いっそのことやめてしまおうか悩んでいます。 今…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • ちょもこ
  • 1
user-icon

混合で育てています。 母乳の出が悪くて生まれてからミルクを足していました。 最初は7回程、それが徐々に減っていき3〜4回へと減っていきました。そしたら、昨日は母乳で満足?していたのか自分で乳首を離して、その後はご機嫌だったり寝たりしてました💡今日もそんな感じです!…

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 乳首
  • 混合
  • みくすけ
  • 3
user-icon

生後一ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます👶 寝かしつけのミルクについて教えてくださいm(__)m 現在、母乳メインの混合で育てていて、気長に完母を目指しつつ、うまく混合でやっていこうと思っています😄 よく寝かしつけでミルクをあげていると聞きますが、そればミルクをど…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 月齢
  • ももちゃん
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の娘を育ててます。 お昼寝についてなんですが、最近お昼寝が長い時があります。その日その日で違うのですが、5時間ぐっすりお昼寝したり、この間は15時にミルクを飲んでそのまま寝てしまい、次起きたのが翌4時でした。この時は起こすべきだと思ってたのですが、私も一…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • しおママ
  • 1
user-icon

[相談です] 1ヶ月ちょっとの男の子を育てています。 ミルクよりの混合なんですが、昨日哺乳瓶を消毒しないままミルクをあげていたみたいです。 ミルトン消毒で毎日錠剤を入れていたんですが、昨日入れ忘れていたみたいで、錠剤が残っていました。なので、消毒機能もなにもない、…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 男の子
  • 男
  • ひまわり
  • 3
user-icon

愚痴っていいですか😭? 転勤族の旦那ですが今週の火曜日から新しい店舗に配属されました。エリアは変わらない為引っ越しは無かったので店舗だけの移動でした。 いつもは遅番メインだったので夕方から夜中のシフトでしたが次の店舗は小規模で早番もある為初出勤日から慣れない早…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • ばなな🍌
  • 2
user-icon

離乳食を初めて3日目です。 小さじ2杯あげてます。 離乳食の後のミルクを30くらいしか飲まなくなりました😭😭 どうしたらいいですか?完ミです

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完ミ
  • ありちゃん
  • 1
user-icon

普段仕事で全然家にいないんだから、私の子育てのやり方にイチャもんつけないでほしいわー。 泣いたらすぐミルクミルクミルクって。抱っこしても一瞬だし。 ずーっと抱っこしてなよ。 もう3時間置きにミルクじゃなくても平気なんだよ💢 こらから出掛けるので険悪になりたくな…

  • ミルク
  • 子育て
  • あんず
  • 2
user-icon

今生後2ヶ月の女の子を育ててます 最近うんちが下痢っぽいです。 色は黄色でオムツにうんちが染み込んで少しツブツブが上に残ってるという感じです。 うんちの回数は3回ぐらいだと思います ミルクの飲みっぷりも良いです 私が見る限り元気だと思います うんちの写真ここに載せて…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • うんち
  • かなやん
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を育ててます。 昨日旦那に言われて不安になったので質問させてください(๑•́ ₃ •̀๑) 母乳寄りの混合で育ててます。 みなさんのお子様は、寝る時にスッと寝てくれますか? うちの子は、母乳をあげながらではないと寝なくて…😖 旦那が寝かしつけをしたいみた…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • まーやん
  • 4
user-icon

生後26日の娘をミルクで育てています。 この頃のミルクの量がいまいち よく分かりません💦💦 60ml飲んですぐ寝る時も あればぐずって40ml足して寝るときも あるのですが、たまに40ml足しても 口をぱくぱくさせて寝てくれません。 ミルクなので3時間はあけたほうが いいと聞いた…

  • ミルク
  • ミルクの量
  • ギャン泣き
  • 生後26日
  • はるちゃん
  • 2
user-icon

ここ最近遊びのみするようになって ミルクの時間かかるように… 30のんでおそんで 20飲んで遊んでーなので 哺乳瓶外したらまたクレクレするけど ちゃんと飲んでくれません(;_;) 50しか飲んでないんですが 3時間ちゃんとあけたほうがいいですよね?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 遊び
  • みあ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月後半の男の子を混合で育てています。 オッパイ飲んだあと足りなそうであれば80位ミルクを飲ませていたのですが、3ヶ月に入った頃からオッパイが先だと嫌がるようになりました。なので、今はミルクを先に飲ませることが多いです。 何が原因なのでしょうか。。。

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 男の子
  • 男
  • 息子大好き
  • 4
user-icon

私が求めすぎでしょうか、、(*_*) 主人は基本的に家事と育児に協力的です。共働きの時は、ご飯は私が作っており、休みの日の掃除や洗濯はやってくれてました。 出産を機に専業主婦になったので、家事は全てやろうとはしてますが、子供が抱っこでないと泣くため、主人が休みの日…

  • ミルク
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • 共働き
  • すな
  • 9
user-icon

こんにちは。 今11ヶ月の息子を育てています。 卒乳についてですが、今朝起きた時の1回のみおっぱいで、あとは離乳食でミルク使う程度です。 1歳前後で卒乳できたらと思うのですが、 ただ、この朝イチのおっぱいがなかなか辞められそうにない雰囲気で、 起きたて1番のおっぱいを…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • おやつ
  • Yosuco
  • 1
user-icon

生後3週間の赤ちゃんを完ミで育てている方に質問です! いま息子は120を1日8回飲みます! 飲みすぎでしょうか?😩 生まれた時の体重は3820gで元々大きめでよく飲む子なんですが、ミルクの缶にはこの頃は80~120を7回と書いてあって、1回多いんですよね😩

  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 体
  • w🌺
  • 3
user-icon

産後1ヶ月半です。産後と子育ては思った以上に体に負担がかかり、足や腰、首や肩が痛いのですが~皆さん、痛くなったりしませんか?痛くなったときは、市販の湿布は貼っていいのでしょうか。ちなみにミルク多めの母乳とミルクの混合で育てています

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 子育て
  • 産後
  • たーちゃん
  • 3
user-icon

今週、1歳の息子の寝かしつけに手を焼いています… 今までは、ミルクを100ほど飲み、授乳しながら寝付いていました。 しかし突然、いつも通りミルクをあげても拒否、母乳は少し飲んで、乳首を噛み始めて拒否。抱っこで寝かそうものなら全力で泣いて拒否。窓を開けているので、近所…

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • そうちゃんママ٩( ᐛ )و
  • 6
user-icon

離乳食3回にしました! ミルクの回数なんですが、今寝起き160と寝る前に220しかあげてないんですが、回数含めて少ないですか?あとはお茶飲ませてます。

  • ミルク
  • 離乳食
  • お茶
  • あー88
  • 1
1646416465164661646716468 …16480…16500

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 16466ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.