1ヶ月半の男の子が母乳寄りの混合で育っています。寝かしつけに悩んでいます。ミルクをあげても寝ないため、母乳でしか寝ない状況です。ミルク量を増やしても変わらず、普通に寝るようになるでしょうか?
生後1ヶ月半の男の子を育ててます。
昨日旦那に言われて不安になったので質問させてください(๑•́ ₃ •̀๑)
母乳寄りの混合で育ててます。
みなさんのお子様は、寝る時にスッと寝てくれますか?
うちの子は、母乳をあげながらではないと寝なくて…😖
旦那が寝かしつけをしたいみたいなのですが、ミルクをあげても寝なくて、母乳で寝る…とゆうか、乳首を加えて遊びながら寝る…という毎日です。
ミルクの量が少ないのかと思い、120から140にしたのですが、変わらず😩
ミルクを残してグズります👶
普通に寝てくれるようになるのでしょうか?😅
- まーやん(7歳)
コメント
りこ
普通だと思いますよ。何もしないで寝ることなんてほぼありません。いつまでもおっぱいに頼るのはよくないと思いますが今はまだおっぱいに頼って寝かしつけしてます。
初めてのママリ🔰
うちもほぼ母乳の混合ですー!というか夜だけミルク足す感じですが…
夜だけはスッと寝ないです💦
昼や朝は母乳飲んで寝かすと1発です。
夜はどれだけお腹いっぱいでも添い乳しないと寝ません😥同じく多分飲んではなく、おしゃぶり感覚っぽいです🤷♀️
なのでうちはおしゃぶり購入を検討しています(^^)
-
まーやん
同じです!
朝、昼は母乳でゴキゲンだったりするんですが、夜の寝かしつけの時だけ駄目なんです😧
おしゃぶりもあるんですが、騙されてくれません🤣ww
まだ甘えたい時なんでしょうねw- 7月1日
ぽんすけ
ウチもそうですー!
同じこと疑問に思ってました💦
夜ミルク足すとぐっすり寝てくれるかと思いミルクあげてますが、
飲み終わってウトウトはしますが結局寝ません😣💦
昨日も旦那がゆらゆら寝かしつけを試みましたが諦めて私に返却してきました…😅
やはりいつもおっぱいを咥えながら眠りに入ります😂
ちなみにおしゃぶりは吐き出します(*_*)
-
まーやん
同じ方がいて安心しました🤣
うちの旦那も何回か試みるんですがいつも途中で諦めますw
おしゃぶり!わかります!
加えさせると変な顔して拒否しますw
そんな時期なんですかね😅- 7月1日
-
ぽんすけ
諦めるな!もっと粘れ😒!!まだ10分だぞー!!
と思い、『寝かしつけって大変でしょー?』と少しイヤミっぽく言っちゃいました✨笑
そうなんです!
何これ…😕
って顔しますよねww
別のおしゃぶり試しに買ってみようか検討中です😉- 7月1日
-
まーやん
私は逆に、諦めて私にバトンタッチする時に「母乳でしか寝ないって…大変じゃない?」と言われました😦
…他人事かよ…w
他のおしゃぶりならいけますかね?
もし成功したらまた教えてください😊👍✨- 7月1日
ドル
うちもですー!!
チクビんと呼んでます。
乳首加えて寝落ちしないとダメだし、深く落ちてからじゃないとギャン泣きです…
おしゃぶりなんて入れようものなら物凄く怒ります💢
毎日夜が怖くて…
寝かしつけ…
毎日朝から恐怖です……
-
まーやん
チクビん🤣⭐️
可愛いですね😍w
みなさん、一緒の悩みがあってなんだかホッとしましたw
深く落ちたと思って寝かせたら深くない!wってこともありますよねw
タイミング、難しいです😫🌀- 7月1日
まーやん
そうなんですね。
旦那が自分で寝かしつけないようで…言われたので気になってしまいました😥
ありがとうございます!