女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 12051ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (12051ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

寒くて散歩させてません。寝かせ過ぎでしょうか😭 朝7〜8時起きて→ミルク 8.30ごろまで起きてゴロゴロ 9〜11時朝寝 11時半 離乳食 12〜13時ミルク 起きてゴロゴロ 14時〜17時まで昼寝 18時頃ミルク その後旦那が帰ってきたら寝るときもあれば 寝ない日もあり。 21時ミルク最後に飲…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 昼寝
  • んーま
  • 1
user-icon

昨日予防接種して初めてギャン泣き、抱っこもミルクも拒否。寝たと思ってお布団置くとギャン泣きで最終手段ドライブに、、😞 ミルク飲んですぐ寝てくれました。こんな毎日泣かれたら大変だろうなとつくづく思いました😫 泣き疲れて今日は2時間も多く寝てます😂

  • ミルク
  • 予防接種
  • 布団
  • 拒否
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1カ月半です! 起きてる時間が全然無いです! 起きてミルクあげて寝て、5分ぐらいしたら起きてギャン泣きばっかりです! 起きてても機嫌がいい時は、無いです ギャン泣きばっかりで、起きてて機嫌がいいのは、いつぐらいからですか?

  • ミルク
  • ギャン泣き
  • のん
  • 2
user-icon

生後3ヶ月でも吐き戻しって結構ありますか?? 年末にRSウィルスにかかってから、吐き戻しが多くなった気がします。 ほぼ毎回ミルクを吐き戻します。 ゲップがちゃんと出ても、しばらくたって…例えば1時間経っても、またゲップのタイミングでミルクが出てきます。 今朝は3回も出…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • イオン
  • 月齢
  • ぶーこ
  • 4
user-icon

今、満9ヶ月の母です。 4月で1歳になる娘がいるのですが 最近は夜泣きが多くなり{おっぱいあげると落ち着きます)そんなに大変な夜泣きではないのですが、昨夜様子を見てたら目をつぶったママおっぱいを探しててコロコロ転がって寝返りうってあれ?寝たかな?と思ったらまた…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 搾乳
  • 1歳
  • はじめてママ
  • 1
user-icon

ミルク卒業した息子のフォロミが沢山余ってます💦 離乳食に使えますか🤔? お勧めレシピあったら教えて下さい❣️

  • ミルク
  • 離乳食
  • レシピ
  • 息子
  • フォロミ
  • マチ子
  • 5
user-icon

授乳について悩んでいます。 生後3ヶ月でまもなく100日を迎えます。飲む量が少ないことに悩んでおり、体重増加もよくなく、ここ最近は横ばいで増えていかないので、少しでも飲める量を増やしたいと思っています。混合で育てており母乳量はスケールで測っています。少し前までは母…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半なんですが、哺乳力が弱く母乳が出なくなり完ミで育てています。 11時半に呑ませて12時くらいに寝て、 7時半まで寝ていました。夜中いっぱい寝てくれます。 いつもは、夜中起こして、ミルク7回トータル800前後くらいの飲ませているんですが、昨日、助産師さんとお話し…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • ゆいまま
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の息子が朝から37.8度出ています。平熱は36.7くらいです。痰絡みの咳もが出ています。小児科行ったほうがいいでしょうか?インフルエンザなどの感染症をもらいそうで怖くて悩んでいます(T_T) ミルクはいつも通り朝から300近く飲みました。うんちやおしっこもいつも通り…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後9ヶ月
  • 熱
  • おしっこ
  • もみじ
  • 1
user-icon

小柄な子を育てているママさんに質問です!今10ヶ月になる娘がいるんですけど7キロ弱しかありません!離乳食は三回食でフォロミを朝と寝る前にあげているんですけど、フォロミじゃなく普通のミルクに変えたほうがいいと思いますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 三回食
  • フォロミ
  • れー
  • 2
user-icon

子供が風邪をひきました、 熱もあります。 咳止めシロップ貰ったのですが、今朝は食欲ないのか離乳食嫌がり食べてくれず、薬も嫌がり、無理やり飲ませたら吐き出しました。 この場合、薬は飲んでくれない時は諦めて良いのでしょうか? 代わりにミルクあげたら、ミルクだけは200飲…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの便秘について 生後1か月半の子です。 生まれてから毎日2~4回はうんちが出ているのですが、 昨日初めて、1回も出ませんでした。 今朝方、いつもと違いコロッとした小さい塊で出たのですが、いつもの量と比べると出切っていないと思います。 機嫌も良いですし、ミルク…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • あやーか
  • 3
user-icon

36週で出産し 娘の体重が2378gでした。 低体重児であり、血糖が低いため NICUへ搬送、5日ほどブドウ糖などの点滴 ミルクは20飲んでいて そのうち退院できそうです。 出産してすぐ、NICUへ搬送されたので 入院の説明等まだ受けていません💦 NICUで入院なると入院費どうなります…

  • ミルク
  • 妊娠36週目
  • 入院費
  • 出産
  • 申請
  • きこ
  • 5
user-icon

どうにかして反省させたいです、長くなりますがアドバイス頂きたいです(><) 主人は自分から言ったことを守りません。昨日は昼間息子がぐずぐずで普段なら一緒にお昼寝したりできますがそれができず、抱っこ抱っこだったため家事もおろそかになっていました。 偶然珍しく早く帰っ…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 家事
  • 食器
  • 息子
  • らるらりら
  • 3
user-icon

生後6ヶ月になるのですが、 生後3ヶ月を過ぎたあたりから 夜頻回に起きるようになり 最初は抱っこで寝かしつけしてたのですが 寒くなったのと眠さに勝てず 起きるたびに授乳(添い乳ではありません)すると そのままことんと寝てくれるので まだなんとかたえれてたのですが こ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • こっちゃん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月から2ヶ月までの方で、ミルク寄りの混合か完ミの方に質問です💡 私は初産で生後1ヶ月と3週間程の双子を育てておりますが、1ヶ月検診で日に50と60増えてるので気をつけて!との指摘がありまして…😭💦 最近はおっぱいを少し増やしてミルクを減らしているのですが、それでも1…

  • ミルク
  • 母乳
  • 双子
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • にゃんちゅう
  • 4
user-icon

生後11ヶ月半の娘がいます。 睡眠時間について質問です! うちの子は20時半ごろ寝て朝5時半に起きますが、同じ月齢で20時半ごろ寝るお子さんはだいたい何時頃起きますか?? 離乳食は、150gくらいですが食べムラがありますので毎食後ミルク飲ませてます。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 生後11ヶ月
  • 月齢
  • みー
  • 1
user-icon

もうすぐ初産双子出産します。 ミルクと母乳併用希望してて、哺乳瓶ピジョンのスリムタイプを揃えたところ、母乳実感の方が母乳に近い作りらしく併用向きと初めて知ったのですが、スリムタイプで併用できた双子ママさんいらっしゃいますか? 最初スリムタイプで飲ませちゃうと母…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 双子
  • 出産
  • ピジョン
  • 新米ママ
  • 7
user-icon

この間2ヶ月検診で、体重が増え過ぎと言われました。 その時に母乳だけで足りてると思うよっと言われ、その日から、母乳だけで過ごすようにして、足りてないのかな?って時は、ミルクを足すようにしてるのですが、そうしてから、おっぱいを数時間が長くなり、ミルクを全然飲まな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • おっぱい
  • りさ
  • 3
user-icon

完母です。明日で3ヶ月の息子の授乳時間が短くなりました。今まで10分ずつ吸わせてたのですが、暴れたり顔を真っ赤にして嫌がったりするようになりました😖5分ずつなら落ち着いて飲んでくれます。その後足らなさそうにする様子はありません。母乳はよく出ています。昨日の寝る前、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 授乳時間
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子の体重を昨日はかってみたら 5.2キロでした 実母には、もう少しあってもいいんじゃないと 言われたり 姉には、私が身長小さいし旦那は骨が細いから だの言われてなんだか不安になりました ほぼ完母なので体調が悪い、疲れてたり する時はミルクはあげてます。 一人一人体重…

  • ミルク
  • 旦那
  • 体重
  • 完母
  • 息子
  • まま
  • 6
user-icon

おはようございます🌈 娘が昨夜から鼻水が詰まってるのかジュルジュルと 音を立てています。時折喉におりてきている様で、 目は覚まさないですが何度か吸引しました。 しかし粘っこくて中々上手く吸えず。。。 しんどくて泣いて起きる事もなくミルクもいつも 通り飲んでおり熱…

  • ミルク
  • 熱
  • こころ
  • 1
user-icon

完ミで生後2ヶ月過ぎの赤ちゃんを育児しています。 ミルクの回数とタイミングについて質問です。 今1日6回で1回160ml. 2ヶ月で体重5454グラム ①3時 160ml. ②7時 160ml. 起床 ③10時 160ml. ④13時 160ml. ⑤16時 160ml. ⑥19時 160ml. 19時半 就寝~ という生活リズムで日々を…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • にしこ
  • 0
user-icon

4日前に熱を出して 今まで離乳食は食べるけど 量はそんな食べてくれなくて ミルクは欠かせなかったのに 昨日からミルクをのますと 嘔吐くので飲んでくれません。 離乳食はあきからに量は足りてません。 測ったりはしていませんが 食べてる量は少ないので 心配です。 昨日体重をた…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 熱
  • 服
  • ひよ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半になる娘が、夜に寝かしつけてようやく…と思った頃に鼻息荒くモゾモゾと動き始め、次第に激しくモゾモゾし始め唸ります。 やっと寝た…と思ったらその繰り返しで1時間半から2時間ほどモゾモゾグズグズします。唸り声も結構激しく、苦しいのかと思うほどです。そこから…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • おくるみ
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について 5ヶ月に入ってすぐ離乳食始めて最初はいい感じだったんですが急に食べなくなり、小さじ2のお粥と小さじ2の野菜を先週まではペロリと食べるようになって量やっと増えるかなと思ったら今週また食べなくなり。 昨日からお粥小さじ2をギリギリ食べるくらいになりま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 夫
  • おっぱい
  • bibi
  • 3
user-icon

混合だけど、夜はミルク飲みっていう方っていらっしゃいますか??

  • ミルク
  • 混合
  • こみこみ
  • 2
user-icon

助けてください。 生後10日になる新生児を育てています。 病院にいた時は母乳の出もほどよく完母で過ごしていました。 しかし帰ってきてから出が良すぎるのか、飲ませていると途中でむせて、そのあと疲れるのかねてしまい、日に日に赤ちゃんが母乳を飲む時間が短くなっています…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 病院
  • 完母
  • バーバパパ
  • 6
user-icon

文章長くなります❗ もー旦那にはイライラする‼ 休日のたびにイライラ😒💢💢 休みの日くらい、私にはゆっくりして欲しいって優しい言葉をかけてくれるも、家事はやらないし💦 むしろ休日の夜は特にひどくて、洗濯や夕飯の洗い物、夜間のミルク飲む哺乳瓶などの準備などなどやるこ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 家事
  • ゆうはる
  • 6
1204912050120511205212053 …12070…12090

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 12051ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.