娘が鼻水で苦しんでおり、耳鼻科受診を検討中。インフルエンザ流行中で迷っている。皆さんはどんなタイミングで受診していますか?
おはようございます🌈
娘が昨夜から鼻水が詰まってるのかジュルジュルと
音を立てています。時折喉におりてきている様で、
目は覚まさないですが何度か吸引しました。
しかし粘っこくて中々上手く吸えず。。。
しんどくて泣いて起きる事もなくミルクもいつも
通り飲んでおり熱もなさそうです。
念の為、耳鼻科を受診しようとは思ってるんですが
なんせインフルエンザが流行っていて耳鼻科も、
インフルエンザ患者さんも多いのかなと。。
このような場合どこまで様子見て、判断して連れて
行けばいいのか、、初めての子なのもあり分からず
です。。
中耳炎や鼻水が喉におりてきて菌が入り熱が出るのも
嫌だしなあと思っていて。。
最後は自身の判断になりますが皆さんはどんな
タイミングで受診されてますか??
インフルエンザ流行ってなければ迷わず受診するの
ですが💦
- こころ(3歳5ヶ月, 7歳)
れい
朝イチで耳鼻科に連れていきます!鼻水から中耳炎になること多いので早めに病院に行きます☺️
あと、自宅での吸引ならメルシーポットがオススメです♪すっごい取れますよー!
コメント