女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 11029ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (11029ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

ミルクよりの母乳で育てています。 母乳があまり出なくなりました。 前は絞ったら50㎖とか出たのですが、絞っても1摘とか2摘です。 まだ3ヶ月で、ちょっと不安です…

  • ミルク
  • 母乳
  • ちー
  • 1
user-icon

卒乳してから食欲がすさまじい! けどミルク飲むわけでもないから、パン、野菜スティック、果物、色んなものでお腹を満たしてるけど、栄養もきになる🙄🙄 あと10日もせずに1歳になるし、3食しっかり食べてるから大丈夫なんだろうけどなんせお腹すいたってぐずるから 食べさせるも…

  • ミルク
  • 卒乳
  • 夫
  • 1歳
  • 栄養
  • 👦👶
  • 1
user-icon

離乳食後に授乳またはミルクをあげていますか? 私は8カ月と20日くらいでやめました。 6、7カ月健診で離乳食後の授乳はいつまであげたらいいか聞いたら離乳食をしっかり食べて飲まなくなったらいいよと言われました。 やめた時期は飲んでも左右30秒ずつくらいだったのでやめてみ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • ちゃちゃ
  • 1
user-icon

生後15日です。 寝ている時口を開けてベロ出して寝たり、ゼーゼーとすこし苦しそうな感じがしちゃいます。 病院へ行った方がいいでしょうか? 母乳もミルクも普段と変わらず飲んでいます。

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後15日
  • hm
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の息子を混合で育てています。 ここ2週間ほど おっぱいを飲んでいる時 途中から急にイヤイヤしてくる時があります。 哺乳瓶でミルクを飲ませていても、同じように急に口から離してイヤイヤした後 すぐに欲しがるような口をして乳首を入れてあげると またイヤイヤして…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • 息子
  • こまま
  • 2
user-icon

お米をほとんど食べてくれません😭 パンは大好きでパンなら嫌がらず全部食べます🍞 お米はよく食べても半分も食べず残します💦 柔らかさ、味付け、ベビーフード試しましたがダメでした💦 主食がお米の時はおかずだけではお腹が満たされないし、嫌いなもの食べさせるので機嫌がめちゃ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 体
  • ご飯
  • りん
  • 3
user-icon

4ヶ月完母です。 最近腹持ちが悪いのかおっぱい飲んだあと 結構すぐに指を吸い出します。 体重も順調に増えてるんですが母乳が 足りていんでしょうか? 2時間ならないくらいに乳首近づけると 凄い勢いで吸ってきます。 もう母乳母乳意味ないですか? 栄養ないですかね?ミルクに…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 乳首
  • 心配性すぎママ
  • 2
user-icon

保育園に入園し、まだ離乳食の初期段階なので、 朝6時半頃に離乳食を食べさせてきました。 これまでは、あまり食べ物には興味はなさそうで、 なにを食べても真顔で、たまに吐くこともありました。 ある程度の食材も食べれるようになり、 相変わらず食には興味なさそうですけど、 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • ゆっぴ
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の次男ですが、ストローがうまくすえません。歯で噛んでしまいます。 コップも練習用(写真左のようなもの)じゃないと飲めません。 そもそも、ミルク以外の水分(お茶や白湯など)をあまり飲んでくれず、嫌がる時もあります。 写真右のものは、蓋の部分を押すと、中の飲み…

  • ミルク
  • 牛乳
  • 写真
  • お茶
  • 飲み物
  • 舞菜
  • 3
user-icon

お風呂入れて、ミルクあげて、寝かしつけしているのに全然寝ない。またミルク、オムツ。抱っこ、、エンドレス。家事ができない。自分のことなんて、なーんにもできないんですね。育児大変だ、、

  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • りさこ
  • 7
user-icon

生後1ヶ月半の女の子のママです。 今混合なんですが、同じく混合ママさんに質問です。 どういった流れで授乳してますか?? 私は左右5~10分ずつ授乳→ミルクなんですけど、この場合ミルクを作るタイミングで悩んでます。 最初に作ってからおっぱいだとミルク飲ませる頃には少し冷…

  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 女の子
  • 熱
  • UNO
  • 3
user-icon

3ヶ月なのに下の歯が生えてました😅 ケアのことで教えてほしいのですが、 ①寝る前のミルクのあとにガーゼでささっと拭いて拭いてますが、そのまま寝てしまった時も起こすべきですか? ②寝る前は、哺乳瓶の乳首を吸わせて寝かしつけることがあるのですが、哺乳瓶は虫歯になると聞…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • すてぃんぴー
  • 1
user-icon

うちの娘、あと10日で1歳ですが 身長67センチ 体重6800グラムです😣 成長曲線に達していません… ご飯もなかなか食べてくれない 9ヶ月の頃から走り回ってるので、 カロリーの消費も多いと思います😣 体重が増えないから夜間断乳もしていません😣 少しでも栄養をとってほしいので😣 …

  • ミルク
  • 体重
  • 1歳
  • 栄養
  • ご飯
  • ツナちゃん
  • 8
user-icon

ねんトレについてです。 今までゆるゆるっとやってきたのですが、まだ泣いてしまう時があるというのと、寝てから30分後に必ず1回泣いてしまう(トントンすれば1分ほどで寝る)というのが最近続いてるのでちゃんとネントレしようと思います。 今まではお風呂出たあと寝室で絵本の読…

  • ミルク
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

哺乳瓶を口から外すタイミングがいまいちつかめないのですが、見極めどうされてますか。 生後2週間です。 そろそろいらないor一回げっぷさせた方がいいのかなと思う(吸ってない時間がまあまああったり、寝かかっていたり、口からミルクがこぼれていたり)というところでそーっと…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • げっぷ
  • にこ
  • 1
user-icon

現在10ヶ月の男の子を育てています! 三回食で、離乳食も後期に入っています。 最近朝食のレパートリーに悩んでいます💦 保育園に行っているので、朝はバタバタしてしまい、大体ミルクパン粥とフルーツヨーグルト、もしくはミルクオートミールとフルーツ…になってしまいます😅 も…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 男の子
  • パート
  • eve
  • 2
user-icon

16日で、9ヶ月になります。同じくらいの方ミルクはいまトータルどれくらい飲んでますか?

  • ミルク
  • えり
  • 2
user-icon

寝かしつけについて質問したいです。 現在6ヶ月の娘がいます。 6:00起床 6:30離乳食、授乳 7:45保育園 10:30ミルク150〜200 14:30ミルク150〜200 17:00帰宅 17:30授乳 18:00入浴 絵本 19:30授乳.入眠 21:30夜泣き 0:30夜泣き 現在、寝る前の授乳で寝落ちしているよ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 絵本
  • 保育園
  • ママ
  • 0
user-icon

パパが遅く帰ってきたら寝顔見に来ますか? まだ4ヶ月とはいえ、寝る前に興奮させたくないので、暗い寝室に入ったらもうミルク飲んで、ねんねモードにしたいんですが...

  • ミルク
  • パパ
  • ねんね
  • ママリ
  • 7
user-icon

もう色々嫌になります もともと歩いて2分のクリニックで1回目の予防接種を受けたのですが、2回目の前に風邪を引いてしまい休日診療で行った医院の先生に、明日予防接種出来るかクリニックに確認するといいよと言われましたり 次の日クリニックに電話して、『熱も無く元気はある…

  • ミルク
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • ねこちゃんにゃん🐈
  • 3
user-icon

不安です😥 この頃遊び飲みが多く、時間をおいて授乳しても飲みません。なんなら授乳していると泣き出します。 母乳の出が悪くなってるのかな?とも思ったりしたのですが、間隔が開くと胸が張るし、もともとの出は良い方なのでそこまででもないのかなと思っています。 体重の増え…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • おしっこ
  • Tamaki
  • 6
user-icon

5月3日で一歳になったばかりの娘を育てていますが、最近少量ですが吐き戻しが多いです。本人は機嫌も良くぐったりはしてません。おしっこもうんちも出てます。離乳食の進みが遅くてまだ2回食で3回食にしようかと思ってますが。ミルクは朝は200で離乳食の後は180で最近夜のミルク…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おしっこ
  • うんち
  • 吐き戻し
  • 初産
  • 1
user-icon

今日下の娘が、2センチ四方の小さいフィルム?みたいなものを口に入れてしまい、真っ赤な顔して激しく咳き込んでしまいました😣 そのフィルムは取り出せなかったですが、咳も治り豆腐とミルクも飲んだのでひと安心ですが… 3人目だとどこかおろそかになりがちだと反省💦💦 苦しかった…

  • ミルク
  • 3人目
  • ちゃくら
  • 0
user-icon

3回食でミルクを飲むのが寝る前だけになりました。 水分補給についてなんですが、お茶もどんなに薄めてもぶーって出すし、お水、お湯もすこししかのみません。 そおゆうときどおしてますか?

  • ミルク
  • 水分補給
  • お茶
  • あみ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、100日過ぎました。体重が8.5キロです💦 3500gで産んでからどんどん大きくなってしまい怖くなってます、、。 わたしも夫も身長が高いのでこういうのは遺伝もあるのでしょうか?? ほぼ完母、夜にミルク80〜100足しておっぱいあげてます。 日中の授乳間隔は2時間で丁度泣…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • ひー
  • 7
user-icon

なんかもやっとしてしまいます。 私が病み上がりなので、今日は旦那がはやく帰ってきてくれて、子どもをお風呂に入れてくれました。 でも…お風呂に入れるまでの間子どもと一緒にいて、呼ばれたら裸にして連れて行き、また受け取って保湿して着替えさせて…の一連の動作は私。その…

  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 共働き
  • 桃源郷はどこかしら
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になる娘のことです! 生後2週間目くらいまでは 1日に数回のウンチだったのが 最近では1日1回出たり出なかったりで 量が少ない時もあり便秘気味です。 ミルクを飲まなかったり 吐き戻しがあるわけではないんですが ん〜。と気張りながら 泣く事が増えて苦しそうです😞 …

  • ミルク
  • 病院
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • 2児ママ
  • 3
user-icon

今日、ミルク飲み終わって突然吐き戻ししたの!なんか原因あるのですか?

  • ミルク
  • 吐き戻し
  • はる
  • 2
user-icon

生後68日目の娘がいるのですが、みなさんこの頃ってまだ好きな時に寝て好きな時にミルク飲ませて…とやっていましたか?😀 よく見ると、何時に起きて何時にミルクあげて、何時にお風呂入れて何時に寝かせて、などきっちり決めてる方もいるようで💦 それに対して、うちは自分が寝る時…

  • ミルク
  • お風呂
  • 夫
  • 泣く
  • みみちゃん。
  • 4
user-icon

10日で3ヶ月の女の子ベビーなのですが、 最近哺乳瓶の乳首が合わないのか、ピジョンの乳首のSサイズの新生児用だと飲んでる最中に疲れて寝てしまい最後まで飲みきれず、ワンサイズの哺乳瓶の乳首や、母乳実感のMサイズの3ヶ月頃からと言うやつなどにすると、とても早く飲み終わっ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • 女の子
  • m
  • 1
1102711028110291103011031 …11040…11060

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • 10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…

    4
  • 保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 11029ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.