
1歳半の娘が下痢っぽい便で、食事についてアドバイスが欲しいです。離乳食は休ませ、柔らかいうどんやお粥がいいですか?おかずは何がいいでしょうか?家にある食材で対応したいです。
1歳半の娘がここ数日下痢っぽい便が出てるので、食事も胃に優しいものがいいかなと思いアドバイスもらいに来ました💦
離乳食期は離乳食お休みして、ミルクも薄めに飲ませろと医者に言われてましたがこの時期の子供はどうしていますか?
柔らかめのうどんやお粥ですかね😅
おかずなどどうしていますか?
私も風邪で体調悪く車もないので新たな買い出しも特に出来ないので、家にあるもので出来れば済ませたいのですが😂
- あき(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳9ヶ月の頃下痢が2週間続いたんですが、その時は基本雑炊にしていました💡
うどんは喉越しは良いので食べやすいんですが、消化にはあまり良くないと小児科で聞きました💦
ただ、ずっと雑炊は飽きるのでたまにクタクタに似たうどんをあげていましたよ💡
あとは、かぼちゃの煮物などの繊維質の少ない煮物系をあげていました☺️
雑炊は玉子、しらす、みじん切りした人参、鰹節なんかを入れてあげていました💡
あき
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます💗