※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがグズグズで、食事や睡眠に不安がある。母乳が足りているか心配。脱水にならないか不安。

まもなく生後1ヶ月の子を育てています。
混合育児なのですが、昨日は午後からグズグズで、母乳10分ずつからのミルク80mlを今まで与えていましたが、まだ欲しがるので40ml足して寝てもすぐに起きてグズグズ。2時間半開けて30ml飲んで寝落ちしたのですが、そこから5時間続けて寝て起きたかと思ったら母乳からのミルク40mlのみ。また4時間寝て今度は母乳途中に寝落ち。今度は3時間後に起きて母乳とミルク100ml。2時間後に吐いたかと思えば母乳とミルク30mlのみ。今度は1時間後で母乳のみの寝落ち。しかも母乳中に吐く…。
昨日からのギャップが凄すぎて、脱水にならないか心配です。母乳はそんなに出ていないので、ちゃんと満たされているのでしょうか…、

コメント

Buu

母乳だけだったら、欲しがるだけあげていいと思います❗️
元から吐く子じゃなければ、飲みすぎかゲップを出しきれてないんだと思います❗️
その時期は、何もなく不安で泣いたりすると思うので、私はずーっと抱っこしながら歩いてあやしてましたよー!