「ミルク」に関する質問 (1024ページ目)


最近、託児所で昼寝を全然しません。 預け始めて2ヶ月、慣れてくると2時間ほどは寝ていました。最近1時間ほどで起きるそうです。夜の睡眠や、離乳食、ミルク等他は何も変えてません。何が考えられますか?
- ミルク
- 離乳食
- 昼寝
- 睡眠
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 0



来週こどもが生後5ヶ月になります! 離乳食を始めるタイミングに悩んでいます。 5ヶ月を迎えたらと思っていたのですが、来月の年末には4時間近くかけて車で里帰りする予定もあり、親戚で集まったり、実家にしばらく滞在したりするので、生活のリズムが今まで通りにはいかない日が…
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食3回食でおやつとして 毎回バナナ半分にミルク100mlだと太りますかね… 他に和光堂の蒸しパン ホットケーキミックスでパンケーキ 軟飯でおにぎり おやき 等考えましたがどれくらいの量が良いか分からず🥲
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



揺さぶられ症候群が心配です。頭がガクン もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんについてです。 授乳前に赤ちゃんは泣いていて、ソファに両手抱っこで座り、授乳クッションを取って膝に乗せようと右手だけで抱っこ、左手で授乳クッションを取りました。 そしたら赤ちゃんが動いてガ…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳8ヶ月なんですが、水分補給はおっぱい(ミルク)でしかしてくれない子いますか? スープ類もあまり飲んでくれません。 コップ、ストローマグは見ただけで突き返されます。 もう疲れました。
- ミルク
- 水分補給
- おっぱい
- 1歳8ヶ月
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 0




妊婦になってからママの世界にも母乳vsミルクだったり男の子ママvs女の子ママとかの界隈ってあるんだなあって知りました(笑) 現在2人目妊娠中で性別が上の子とは異性になります。ちょっと優越感なそんな気持ちがあります🥴(笑)
- ミルク
- 母乳
- 性別
- 妊婦
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後10ヶ月の睡眠について😴 21時半に寝て朝方5時頃から 1時間おきに起きます⏰ なぜでしょうか? 完全に目覚めるのは7時半です。 ・お昼寝は2回 1時間〜1時間半 ・寝かしつけは放置からのトントンで入眠10分 ・夜間ミルクなし水のみ ・オムツ変えは漏れた時のみ ・割と5時か…
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード