離乳食と授乳の順番について相談です。離乳食後のお風呂と授乳のタイミングを教えてほしいです。
離乳食の2回目について
そろそろ離乳食を1日2回にしようと思っています。
今は6時にお風呂→授乳→7時就寝の順です。
離乳食と授乳はセットとも書いてあるし、お風呂後は授乳とも書いてあるので、順番に悩んでます。
5時半離乳食+授乳
↓
お風呂6時半
↓
麦茶を飲ませて就寝
or
5時半離乳食+ミルク60くらい
↓
お風呂6時半
↓
授乳して就寝
どちらの方が良いですね?😭それか他にも方法があったら教えて下さい!
- 初めてのママリ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
初めてのママリ
離乳食+授乳→お風呂→麦茶飲んで就寝
初めてのママリ
離乳食+ミルク60→お風呂→授乳して就寝
はじめてのママリ🔰
毎回離乳食で手とか首とかベタベタになるので2回目の時は離乳食→お風呂→授乳で寝かしつけてます!
離乳食あげた後に着替えさせたり洗う手間が省けるのでこのスタイルが1番楽かなって思ってやってました!
離乳食の時に水数口だけコップのみの練習兼ねてあげてるのと、離乳食で少なくとも水分は多少取れてるので授乳とセットにしてなかったです!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!それはすごくいいですね!!真似させて頂こうと思います!
離乳食後30分はお風呂開けた方がいいと読んだのですが、あけてますか?- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
開けてないです!
食べてそのまま直行します笑
特に吐き戻したりとかもしてないのとそんなにいっぱい食べてる訳でもないのでいいかなーって思って😂
まだ午後以降のお昼寝とかのリズムが整わないので整ってきたらまた考えて今は自分がやりやすいやり方でいいやって思ってます!笑- 8月21日
コメント