子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんを混合で育てている方、一日の授乳回数はどれくらいが一般的でしょうか? 生後三ヶ月の赤ちゃんを混合で育てている方、 一日の授乳回数はだいたいどれくらいですか? 私はミルク寄りの混合ですが(毎回母乳→ミルク) 三時間おきくらいで一日8回くらいです。 胃が小さめなのか大体一回の総量100mlくらいで 一回の飲む量が増えないのと飲む回数が減りません💦 最終更新:2024年8月21日 お気に入り ミルク 母乳 混合 赤ちゃん 授乳回数 体 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 3ヶ月の頃は基本1日6回で、早朝覚醒があると1日7回って感じでした!1日5回の日もありました。おっぱいにミルク60〜80足してました🍼 8月20日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! そうなんですね☺️徐々に回数減って行かれたんですね🎵 離乳食始まってからも混合でされてますか?? 8月20日 はじめてのママリ🔰 離乳食始まってからも混合でした!9ヶ月半の頃に完ミにしました! 8月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! すごいです🥹 私も可能な限り続けていきたいと思います😌 8月21日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね☺️徐々に回数減って行かれたんですね🎵
離乳食始まってからも混合でされてますか??
はじめてのママリ🔰
離乳食始まってからも混合でした!9ヶ月半の頃に完ミにしました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すごいです🥹
私も可能な限り続けていきたいと思います😌