「初マタ」に関する質問 (5ページ目)










妊娠中の夫の飲み会や夜遊び、どこまで許してましたか? 何が正解かわかりません、、、 16wの初マタです。 先日夫と妊娠中にしてほしくないことはあるか?という話した時に、飲み会にいったり夜出かけたりしても夜中の1時2時までには帰ってきてほしい。と言う話をしました。 (…
- 初マタ
- つわり
- 妊娠16週目
- 眠れない
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3

内服をもらうために受診したついでにお願いすればエコーもしてもらえるか気になっています。 20w4dの初マタ妊婦です。 現在4週に1度の妊婦健診に通院してます。 妊娠してから便秘がひどく、以前の妊婦健診時に内服を処方してもらいました。 今回薬が切れてしまったので本来の妊婦…
- 初マタ
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠20週目
- 20w4d
- はじめてのママリ🔰
- 4


新生児から使える家用の抱っこ紐のおすすめありますか? 妊娠9ヶ月初マタです。お出かけ用でラクリスの抱っこ紐を購入予定ですが、家の中ではすぐ着脱できるサブ抱っこ紐があった方がいいとしり、どれがいいか悩んでいます。 筋力がないので肩や腰の負担が少なめで着脱しやすいも…
- 初マタ
- 妊娠9ヶ月
- 口コミ
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

新潟県上越市の上越総合病院で妊婦健診、出産された方に質問です。 現在13週の初マタです。 最近、立ち仕事をする中で強い腹痛が出ることが増えてきました。茶色っぽいおりものが出ることもあります。 症状が強い日は有給で休んでいますが、そろそろ無くなりそうなので診断書や…
- 初マタ
- おりもの
- 妊娠13週目
- 症状
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーか、アップリカのラクリスのどっちが使いやすいですか? またベビービョルンミニもあった方がいいでしょうか。 妊娠9ヶ月の初マタです。 ハーモニーはひもの調節がしやすい(力がそんなにいらない)のがいいなと思いました。 ラクリスは腰の…
- 初マタ
- 妊娠9ヶ月
- 抱っこ紐
- 里帰り
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 3

出生前診断について質問です。 私は現在14週の初マタです、、。 旦那さんと話し合って結果次第では下ろすという決断をしました。 無責任ではありますが正直育てられる自信がなく金銭面的にも厳しいという判断をしました。 25歳夫婦で障害がある親戚や家族がいるわけではないです…
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠14週目
- 出生前診断
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


化学流産のご経験がある方、妊娠超初期症状があった方 はじめまして! 4w1dあたりの初マタです 3wあたりから普段とは違う体調(胸の張り方、下腹部痛、頻尿、眠気など)で昨日生理予定日3日前でチェックワンファストとドゥーテストで少し薄めではあるものの陽性だったのですが、 …
- 初マタ
- 妊娠超初期症状
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 4w1d
- はじめてのママリ🔰
- 1

初マタなので疑問なんですけど、臨月になったらおへその穴は消えるんですか? もし妊婦のおへそにも変化があるのでしたら、記念に写真を撮っておきたいなと思いまして。
- 初マタ
- 臨月
- 妊婦
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6

抱っこ紐を買うタイミングはいつ頃がいいでしょうか? 妊娠9ヶ月の初マタです。出産後落ち着いたら抱っこ紐見に行こうかと思っていましたが、先日チャイルドシートを見に行った時、赤ちゃんの人形を抱っこして重さに衝撃を受けました(運動不足で筋力がないためです) 夫に話すと…
- 初マタ
- 妊娠9ヶ月
- 運動
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 7








初マタです👶🏻正期産に入ってから逆に体の調子が良くなってる気が、、😂 今まであった腰痛とかも無くなって😵💫😵💫大丈夫ですかね😵💫 ちゃんと産まれてくるか心配だよ〜〜〜(ㅠ︿ㅠ)
- 初マタ
- 夫
- 体
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 1

東京から車で行ける距離で、ショッピングモールなどに赤ちゃん用品のお店が複数入っていたり、大型店舗で見やすい場所などあれば教えてください🙇♀️ 初マタでもう少ししたら色々揃えないといけなくて💦
- 初マタ
- 赤ちゃん
- 車
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード