※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出生前診断について質問があります。14週の妊娠中で、結果次第で中絶も考えています。育てる自信がなく、金銭的にも厳しい状況です。障害のある親戚はいませんが、万が一のために検査を希望しています。皆さんの意見や経験を教えてください。

出生前診断について質問です。

私は現在14週の初マタです、、。
旦那さんと話し合って結果次第では下ろすという決断をしました。
無責任ではありますが正直育てられる自信がなく金銭面的にも厳しいという判断をしました。
25歳夫婦で障害がある親戚や家族がいるわけではないですが万が一の事があった時のためにするつもりです。

みなさんは出生前診断についてどう思いますか?
経験のある方なども結果など色々教えていただきたいです。

コメント

ママリ

むしろ責任のある判断だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月19日
Pipi

夫婦の判断としてやるのは全然ありかなと思ってます🙆‍♀️
特にその後どうするかまでしっかり話して決めてるなら尚更…!

今どきYouTubeとかでも色々な障害を見かけますが
正直私も育てられる自信はないなと思います💦
子供いるだけでも生活変わるのに重い障害があってずっとケアが必要となれば
それこそさらに人生丸ごと変わりますし…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    その決断をした私は正しいのかと毎日問いかけてましたが割と同じ考えの方いて安心しました🥺

    • 6月19日
ゆまり

30歳で妊娠して、出生前診断しました!
夫と陽性であったときの決断も話し合っていました。
親戚や家族に障害を持った人はいません。

正直、重い障害があったとき、自分たちの人生もガラッと変わりますし、自分の子なのに可愛いって思えるのか、愛情を持てるのか、不安だったのでやりました。
本当に妊娠というのは奇跡で、尊い命ではありますが、産まれてから、やっぱり愛情持てない…ってなるのが1番怖いです。

  • ゆまり

    ゆまり

    私は早期で9週と12週?くらいだったと思いますが、2回受けて(そういうプラン)陰性でした!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果はもう出ましたか?
    私も自信持って愛情を100%そそげるかと言われたらきっと100%は無理だなと思います、、

    • 6月19日
  • ゆまり

    ゆまり

    陰性でした!詳細は上に書いてます🫶🏻

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

医学の進歩ですよね〜😲
ニーズがあるからこれだけ民間での検査が普及してるんだと思います。

はじめてのママリ🔰

私もこの前受けてきました。
今年28になります。結果は陰性でした。
私の場合はなにかあったら…という不安よりは出産するにあたって安心材料はひとつでも多い方がいいと思い、受けました。もちろんなにかあったら諦めるつもりでいましたが。

結果次第では諦めることが無責任なことだとは思いません。どちらかというと産んでから育てられないってなる人の方が無責任じゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ考えの方いて安心しました、、、
    費用などはどのくらいかかりましたか?
    産院のホームページに2万2千円と書いてましたが色々調べたら他の人は10万以上かかったりしてて費用が不安です、、

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クアトロ検査じゃないですか?😳
    うちの産院もクアトロ検査は3万円、
    NIPTになると11万でした。ただNIPTを扱ってることがHPに記載されてなくて分からなかったので、私は認可外で13万でしました。
    クアトロ検査は的中率が少し下がるんですよね💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

1人目はだいぶ若い頃に妊娠したので出生前診断の知識もなく、診断はしませんでしたが、2人目は間空けて妊娠したので(それでも26歳でしたが)出生前診断をしました。
もし陽性の場合はおろすつもりで検査しました。
どうしても2人目が障害を持っていたら上の子に負担がかかるかも、元気で産まれてほしい、など考え親として少しでも出来ることは?と考えた結果検査することにしました。
そのほかにもいろんな理由はありますが、検査してよかったと思っています!(高額ですけどね)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果はもう出ましたか?
    私の通っている産院のホームページに22,000円と書いてましたが実際いくらかかりましたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年前にやりましたよー!すぐ結果も出ました。
    通ってるところではやっていなかったので、違う病院で検査受けました。詳しく見るエコーも含めて10万でした。

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

出生前診断受けました。
私は、初めての妊娠中エコーで赤ちゃんの身体全体に浮腫がみられ。
出生前診断と羊水検査をしました。結果生まれてきても数日しか生きれない重い染色体異常だとわかりました。旦那と相談して下ろしました。

その後第二子を妊娠しましたが、その時は、浮腫はありませんでしたが自分が安心したくて出生前診断をしました。

出生前診断反対の人や様々な意見はありますが
子どもを育てるのはあなたと旦那さんなので2人で決めていいと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日しか生きれない重い染色体異常、、、私もその結果だと下ろす決断をしてたとおもいます、、。
    出生前診断は安心材料の一つとしていいですよね🥺
    意外とやってる人多くて安心しました、、

    • 6月19日