
妊娠高血圧症候群の妊婦です。誘発分娩を始めましたが、促進剤が効かず陣痛が来ないことに不安を感じています。どうしたら良いでしょうか。
妊娠高血圧症候群に片足突っ込み始めてる初マタ38w4d妊婦です✨
妊娠高血圧を気にして、お医者様がベビちゃんの体重等も診てもう出てきても問題ないくらいなので早めに出しちゃいましょうと昨日から誘発分娩を開始しているのですが…
促進剤がなかなか効かず陣痛が来ない😭
助産師さん達にも凄いな…と言われるほど、、、
痛みが生理痛程度で終わってしまいます😭
のんびり待ちましょうと言われましたが段々と不安になってきました😭
- ちゃる(生後0ヶ月)
コメント

念願ボーボッ👶
私も同じように、検診の時に血圧が結構高めになり出産予定日より1週間前に即入院、翌日促進剤バルーンで出産しました!!
私も3日くらい促進剤効かず、ただただ待機時間が長すぎで体力が奪われるばかりで、「いつ産まれるんやー!」ってみんなでソワソワしてました😅
4日目でやっと促進剤聞いて、初産ってのもあり16時間後に無事産まれました🤣

はじめてのママリ🔰
私も妊娠高血圧になり38wで誘発分娩になりました!
点滴の促進剤入れても生理痛ぐらいの痛みしかなく夜には痛みも完全に引いてしまって、、という状況でしたが3日目に人工破水して5時間後に産まれました😅
破水してからは急に陣痛来てご飯食べたりスマホ触る余裕も無かったです💦
何かしらのタイミングで急に陣痛が来るかと思いますので、それまではゆっくりお腹の中の👶との時間を過ごしてください🙌
-
ちゃる
まさに今私もそれです(笑)
現在も促進剤入れてますが生理痛程度で全然平気…強いて言うならば腰が激痛💦
夜になると私も全く痛みが無くなります😂
頑張れる所まで頑張ってみます✋(笑)
ありがとうございます😊- 6月18日

こっこ
妊娠高血圧症で誘発分娩でした🙋
促進剤の効きはとても良く、
すぐに3分間隔になったのですが
子宮口が全開になっても
赤ちゃん降りて来ず
3時間ほどいきみ続けました😭
赤ちゃんのタイミングもあると思うので
リラックスしてのんびりしてていいと思います✨
生まれたらゆっくりできなくなるので
今のうちに😊
ちゃる
そうだったんですね😭
私も今全く同じ状況です😭
待ち遠しすぎて……助産師さんにはママのお腹の心地が良すぎるんだねぇ☺️と言われるばかりです🤣
念願ボーボッ👶
心の準備も全くしてなかったので、「まだ生まれないで欲しいなー」とも思いつつも、「いつ産まれるんだろー早く生まれてこないかな!」って複雑な気持ちでした笑
いざ陣痛くるとキツすぎて、「早く出てこい!」って思うばかりでした😂