「市立病院」に関する質問 (76ページ目)

今日お昼くらいにトイレに行ったら大量出血しました💦 慌てて産婦人科に行ったら、出血の理由が分からないからと市立病院を紹介され行って来ました。 赤ちゃんは今の所元気でもにょもにょエコーで映ってました☺ 診断は切迫流産と言われました。 切迫流産と診断されても赤ちゃん産…
- 市立病院
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- エコー
- トイレ
- aya(ゝω・´★)yuki mama
- 7




切迫早産傾向、低置胎盤がある31週の妊婦です。 29週の時に切迫早産で3日間入院し点滴もしてもらっていましたが今は張り止めを内服し自宅安静で過ごしています。 個人病院で診てもらっておりどちらも改善方向にはなっているので個人病院で産めそうかな?と経過をみていきましょう…
- 市立病院
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊婦
- hr38
- 0







札幌の市立病院で出産したことある方いらっしゃいますか? よろしければ参考までにお話お聞かせいただきたいです。 先生や助産師さんの対応はどうでしたか? 年明けに里帰りするんですが、北大前のウィメンズと市立病院で迷ってます。 ウィメンズは、1度私自身が立会いをした…
- 市立病院
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 出産
- 先生
- カツゲンvs焼きそば弁当
- 1










胃腸炎だと診断を受けて なかなか高熱が下がらず 市立病院で 血液検査、オシッコ検査、ウンチ検査 喉の検査、鼻水検査 したらアデノウイルスと診断されました。 熱は1週間続くと言われ 発熱から今日で3日目です。 本人はミルク、水分補給を取れる 白血球が高いだけだったので …
- 市立病院
- ミルク
- 水分補給
- アデノウイルス
- 胃腸炎
- 美愛mama♡
- 1



北海道釧路市で出産したかたー! 日赤病院と市立病院それぞれの、メリットデメリットありましたか? 1人目は市立で出産しましたが、今回2人目の出産はどちらにしようか迷ってます。
- 市立病院
- 病院
- 北海道
- 出産
- 2人目
- りおままま
- 14



