「市立病院」に関する質問 (74ページ目)



こんばんは、いつもお世話になっております。 先日検査薬で陽性が出て 水曜日に旦那さんがお休みなので一緒に産婦人科に行きたいと思っています。 初めての子供です。 といってもまだどこにしたらいいか悩んでいます。 わたしは札幌市西区に住んでいて、一番近いのがカワカミウ…
- 市立病院
- 旦那
- 産婦人科
- マタニティ
- 検査薬
- かおり( ^ω^ )
- 5








33w3dで切迫早産のため31wから市立病院にて入院中です。 入院したその日からウテメリンの点滴を始めたのですが、動悸がひどく昨日失神してしまいました。 25w頃にも内服のウテメリンで失神したことがあり、不利益が高いという先生の判断で点滴が中止になりました。 今子宮頚…
- 市立病院
- 陣痛
- 妊娠25週目
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- くーろん
- 1





こんにちは。 先週急な出血があったり色々不安でしたが、 今日のエコーで無事心拍が確認できました(;_;)♡ ホッとした気持ちが大きく、その時は気付かなかったのですが、、エコー写真をもらえませんでした(;_;) 妊娠発覚〜急な出血があった先週までは 三重県のおばたレディ…
- 市立病院
- 産婦人科
- おばたレディースクリニック
- 三重県
- 妊娠
- え♡+°
- 3


今、5週目です。千葉県松戸市にある千葉西総合病院と松戸市立病院の産婦人科、どちらにしようか迷っています。 出産された方、どんな情報でも良いので教えて下さい。 病院の雰囲気や先生・看護師さんの雰囲気、料金など… お願い致します。
- 市立病院
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 千葉西総合病院
- 出産
- おかん参上
- 5


いつもお世話になってます\(^o^)/ みなさんなら病院に行くときベビーカーと抱っこ紐どちらで行きますか? 個人病院に予防接種等で行くときはどちらも持って行かないのですが、市立病院に毎月検査に通っていて、採血が毎回あるため、滞在時間が3時間以上( ´•ω•` ) 毎回旦那さ…
- 市立病院
- 旦那
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- みったんママ❁︎
- 9


8月末の陽性反応から胎嚢確認できずに 9月22日~29日で生理の様な出血 10月14日~17日で少量出血があり 10月29日に完全流産となりました。 完全流産と言われてから 早1ヶ月が経とうとしています。 まだそれ以降の生理が来ていません。 そろそろ受診しようかな…
- 市立病院
- 基礎体温
- 子宮外妊娠
- 排卵誘発剤
- 流産
- ちーちゃんmama
- 1

初めて質問します。福岡県の大牟田市立病院で 予定帝王切開された方いますか? 医療費いくらかかりましたか?差し支えなければ教えてください。
- 市立病院
- 予定帝王切開
- 医療費
- 福岡県
- 大牟田市
- ルフィー
- 0


今日お昼くらいにトイレに行ったら大量出血しました💦 慌てて産婦人科に行ったら、出血の理由が分からないからと市立病院を紹介され行って来ました。 赤ちゃんは今の所元気でもにょもにょエコーで映ってました☺ 診断は切迫流産と言われました。 切迫流産と診断されても赤ちゃん産…
- 市立病院
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- エコー
- トイレ
- aya(ゝω・´★)yuki mama
- 7




切迫早産傾向、低置胎盤がある31週の妊婦です。 29週の時に切迫早産で3日間入院し点滴もしてもらっていましたが今は張り止めを内服し自宅安静で過ごしています。 個人病院で診てもらっておりどちらも改善方向にはなっているので個人病院で産めそうかな?と経過をみていきましょう…
- 市立病院
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊婦
- hr38
- 0