※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyachi
産婦人科・小児科

妊娠34週の初マタです。市立病院での対応に不満があり、医師や看護師の適当さに萎えています。妹の経験との違いに不安を感じています。

初マタ、34週です!
産院は市立病院にしたんですが
そこがなんだか雑で適当なんです...
まず最初に担当していた女医さんは
冷たく、エコーをDVDにやいてくれる
病院なんですが、エコーも数秒から1分ほど
それが嫌で別の医師に担当を変えたんです。
しかし今度は看護師さんも適当で
母子手帳に記入する腹囲などが抜けていたり
助産師外来の説明をし忘れた、と
後日電話がきたり
初めての妊娠で母子手帳の
記入すらワクワクなくらいなのに
そんな感じで少し萎えてしまいます...
妹も同じ産院だったんですが
まるで対応が違くて、
私が経産婦に見られたりするんでしょうか...
無事に我が子が生まれてくれたら
充分ではありますが
対応に不満です、皆さんどうですか??

コメント

ひこちこ

うーん、嫌ですね。
でも今さら病院を変えるのは難しいですかね。
帰る前に手帳の中身をチェックして、せめてしっかり記入されているかの確認をされてみてはいかがですか。