※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya(ゝω・´★)yuki  mama
妊娠・出産

トイレで大量出血し、切迫流産と診断されました。赤ちゃんは元気だけど不安。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

今日お昼くらいにトイレに行ったら大量出血しました💦
慌てて産婦人科に行ったら、出血の理由が分からないからと市立病院を紹介され行って来ました。
赤ちゃんは今の所元気でもにょもにょエコーで映ってました☺
診断は切迫流産と言われました。
切迫流産と診断されても赤ちゃん産めたよってかた体験談を聞かせてください。
今は赤ちゃんを信じるしかないですよね…

コメント

M♡ちゃんママ

妹が切迫流産で産む直前までずーっと絶対安静でしたよ!
入院もしてたと思います!
でもめっちゃ元気な赤ちゃんが産まれました(^O^)♡
絶対大丈夫ですから!♡

将くんママ

私も 同じ頃の週数で
塊も出て 床まで血だらけになる程の 大出血があり
前回流産しているので
赤ちゃんダメだったと思いました。
しかし 赤ちゃんが 元気で
特にその後は 問題なく
大きめ 順調ってより超順調だねって 言われ臨月になりました。
切迫とは 診断されてませんが
今は 赤ちゃんを 信じて
冷やさない ストレスをためない生活を送って下さい。

  • 将くんママ

    将くんママ

    グッドアンサーありがとうございます♪

    ママが 不安や 悩んでると
    赤ちゃんも 一緒にお腹で
    悩んでしまうそうです。

    ママが笑顔でいることが
    赤ちゃんの何よりの育つパワーなのかもっておもいます。

    • 11月10日
aya(ゝω・´★)yuki  mama

妹さん切迫流産になったけど元気な赤ちゃん産まれたんですね🎵(*^^*)
希望が持てました☺✨
うちのbabyちゃんを信じて、安静に生活して次の健診を楽しみにします。

aya(ゝω・´★)yuki  mama

同じく週数で大出血されてんですね❗私もトイレに行っててちょっと気張ったときに、ブシュっと音をたて便器の中が血だらけになってパニクりました。
あー、もう流れちゃったかもって思ったぐらいです。私も前回稽流流産だったのでまただめなのかなと、凹みました。
長男がいるからノンビリは出来ないけど、あまり無理せず、体を冷やさないようにして生活しますね❗
コメントありがとうございました(o≧▽゜)o

aya(ゝω・´★)yuki  mama

そうですね✨悩んでばかりじゃダメですよね😅
色々、私の場合ハイリスクな妊娠で、最初は個人病院でもいいけどその後は大学病院でって言われてたんです。
赤ちゃんも私が悩んでるのを悟ったのかな‼
少しでもおっきな病院に変えて、その後は大学病院になりそうです。
赤ちゃんの生命力信じて、笑顔で過ごしたいと思いました。
次の健診が13日なんですが、エコーしてもらうのがドキドキです。赤ちゃんがちゃんと育って産まれてくるって本当に奇跡ですね~☺
お腹にいる赤ちゃんと会えますように(*^O^*)あけみキューピーさんは今月が出産予定なんですね✨
出産ドキドキですね~✴元気で可愛い赤ちゃんが生まれますように❗(*^^*)
出産ファイトです🎵

★琉生★

エコー、可愛い赤ちゃんですね(*^^*)


私も9週で大量出血しましたが、胎盤が子宮口と近すぎるために出た出血でした。赤ちゃんには問題なく、子宮が大きくなるまでは仕方ないとのことでしたが念のため安静でした。


赤ちゃんは無事に生まれましたよ。

aya(ゝω・´★)yuki  mama

エコー、可愛いって言ってくれてありがとうございます❗(*≧∀≦*)
琉生ママさんも9週めに大量出血されたんですね💦
胎盤が子宮口に近すぎると出血するんですねー💦(・・;)(汗)ホント真っ赤に染まった便器を見たときはパニクりました☺
赤ちゃん無事に産まれたんですね✨(*^^*)
琉生君の生命力強いですね🎵
うちの子も、昨日の健診で元気に動いてて、母子手帳の手続きの書類を貰ったり、採血したりしました。来月の11日から妊婦健診始まりです。☺
それまで不安だから12月2日にエコーで見てもらいます。(笑)胎嚢だけのときは赤ちゃんって実感なかったですが、人の形をして心臓の所がチカチカ動いてるエコー見ると、あー!赤ちゃんいるんだなって再認識しました❗
うちの子の生命力信じて乗り越えようと思いました(。・ω・。)ゞ