
コメント

やぁやぁ☆
出産した方の話を聞くと、先生も助産師さんも優しかったそうですよ(*^^*)
ご飯が美味しくないくらいです(笑)
私は二人目を個人病院で産んだ後胎盤が子宮に残っていて市立病院に搬送されて参加に2泊しましたが、感じ良かったですよ!
病室は狭くてウォシュレットが汚かったです。
でも何かあった時にすぐ対応できるのは魅力ですよね(*^^*)
やぁやぁ☆
出産した方の話を聞くと、先生も助産師さんも優しかったそうですよ(*^^*)
ご飯が美味しくないくらいです(笑)
私は二人目を個人病院で産んだ後胎盤が子宮に残っていて市立病院に搬送されて参加に2泊しましたが、感じ良かったですよ!
病室は狭くてウォシュレットが汚かったです。
でも何かあった時にすぐ対応できるのは魅力ですよね(*^^*)
「出産」に関する質問
同居の義両親だけじゃなく義妹もほぼ同居状態です。 それがたまらなく辛くて。 あからさまにいがみ合うわけじゃないですがともかくもう、自分が必死で築いてきた家庭に何食わぬ顔で子育てアドバイザーのような立場で義妹…
34週0日で赤ちゃん1,782gと小さめでした🥹 息子も38週0日で2,345gと小さかったです。 同じような大きさだった方、出産の時何gでしたか? 小さめだったのでできるだけ予定日までお腹にいてほしい‥
混合→完ミへ切り替えた時期とそのキッカケを教えてください! 現在、赤ちゃんは6ヶ月、出産直後よりミルクよりの混合です。スケール購入済みで母乳量をはかっており、母乳が40〜60ml、ミルクが100〜140mlです。 2ヶ月〜…
妊娠・出産人気の質問ランキング
やぁやぁ☆
参加じゃなくて産科でした💦
まなかな
返信ありがとうございます!私は柳川に住んでるんですが、柳川は個人病院しかないので、大牟田市立病院で産もうと思ってます。体験談ありがとうございます!ネットで調べても知り合いに聞いても誰もしらなかったので助かりました。ご飯、トイレは我慢します😓😓何かあった時に対応出来るのが安心ですよね!