「一時保育」に関する質問 (900ページ目)






はじめての一時保育。ママの心配をよそに普通にオモチャと絵本で楽しんで、ご飯はペロリだったそうで(*^^*)帰りは保育士さんに自分からバイバイしてた。むしろ楽しかった?(^。^)
- 一時保育
- 絵本
- ご飯
- 保育士
- misakong
- 0










3歳児について。 我が家には今年から幼稚園予定の3歳の娘と1歳半の息子と 21日に生まれた娘がいます。 1歳半の息子はまだ良し悪しもわからないのは まだ私もわかるのですが、 3歳の娘にイライラしてしまい怒り散らしてしまいます。 イタズラや食事のスピード、マナー(ドアを閉…
- 一時保育
- 旦那
- おもちゃ
- お昼寝
- 3歳児
- 3kids mama*
- 2


2歳半と5ヶ月の子育て中ですが、バンク気味でどうしたら良いのか毎日悩んでいます。 もう一日中ストレスを感じ、かわいくて仕方ない娘達なのに、朝が来るのがコワイです。一日中ため息とイライラ、怒鳴っての繰り返しで子供達にも申し訳なく寝顔を見ては泣きそうになります。 …
- 一時保育
- 寝かしつけ
- 体重
- チャイルドシート
- 食事
- のんのんタヌキ
- 2






もぅ、どうすればいいか、どこに相談すれば良いか分かりません。なのでここに書かせてください。 母子家庭です。今月の頭に広島県から、鹿児島県に引越しをしてきました。 とにかく仕事をしないといけないのですが。 保育所の選考に落ちてしまい仕事ができません。 探すこともで…
- 一時保育
- 貯金
- 生活
- 広島県
- 鹿児島県
- ☆ririmama☆
- 5


一時保育で預けてパートで働くか、保育園には通わせず内職をするか。 少しでも家計の助けになればと思って、働きたいと考えています。 市の赤ちゃん訪問で、保健師さんが来たときに相談したら、一時保育で働いてるお母さんもいるよ、と教えてもらいました。 もしパートで働くと…
- 一時保育
- ミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 布オムツ
- ゆきみ☆だいふく
- 5



9時〜17時で仕事をしようと考えています。 理由は金銭面で共働きが必要になったからです。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、 仕事を始めたい時は何から動き出せば いいのでしょうか??(。-_-。) 仕事探し、保育園探し、、、 まず市役所?入園希望届け? とりあえず一…
- 一時保育
- 保育園
- 共働き
- 入園
- 仕事探し
- teeeera108
- 4