
コメント

はるぴょん( ^ω^ )
わたしもおなじくらいの月齢のときに一時保育をはじめてしました!
私の子わ人見知りもなく朝から夕方まであずけていたのですが
全く泣かずおりこうさんでしたょ!
凄く遊んでいてお昼寝をあんまりしなかったそうです😅
はるぴょん( ^ω^ )
わたしもおなじくらいの月齢のときに一時保育をはじめてしました!
私の子わ人見知りもなく朝から夕方まであずけていたのですが
全く泣かずおりこうさんでしたょ!
凄く遊んでいてお昼寝をあんまりしなかったそうです😅
「一時保育」に関する質問
皆さんならどうされますか? まだ先なのですが、9月に上の子の保育園の園内清掃があります。 私は今育休中で下の子(9月には1歳5ヶ月)を自宅保育しており、旦那に仕事を早退してもらって下の子を見ていてもらい、私が…
保育園落ちて自宅保育しつつ一時保育使ってる方 週にどれくらい利用していますか? まだ使ったことがなくて、 私のリフレッシュのために利用したいのですが、 平日ワンオペで頑張れと言われれば頑張れるし… みなさんど…
初めての一時保育 生後8ヶ月の娘を9-17時で一時保育に預ける予定があります。 初めての預けるので慣らしとしてその1週間前にも半日保育を予約しています。 半日保育を2-3回経験してから、、が理想ですが、近場では予約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかともも
ありがとうございます!
それはおりこうさんですね!
保育園はふだん触っていないおもちゃもあるし、案外ウチの子も夢中で遊んでくれるかも…。少し希望が出てきました。
はるぴょん( ^ω^ )
ほんとあずける時くらい保育士に任せましょ☺️
引越しのために片付けであずけるのけですから🤓
お子さん楽しく遊んでくれるといいですね😘
ゆかともも
そうですね。保育士さんはプロですものね!どんとお任せしようと思います^ ^
心強いお言葉、ありがとうございました!!