「一時保育」に関する質問 (356ページ目)

1歳年子2歳9ヶ月の息子達が明日初めの一時保育に行きます。 私が育児疲れでノイローゼ気味になっててもう限界だったからです。 なんですが、いざ明日預けると思ったらたった4時間なのに不安です。 絶対離れたら泣くし、狭い一時保育の部屋で息子達迷惑かけちゃうんだろうな、上…
- 一時保育
- 保育園
- 幼稚園
- 育児疲れ
- 給食
- はじめてのママリ🔰ん
- 1







大阪市で一時保育利用されたことのある方教えてください。 住んでる区とは別の区の保育園幼稚園に一時保育することは可能でしたか? 住んでる区のところは 一時保育の説明を受けた時にいい印象がありません。
- 一時保育
- 保育園
- 幼稚園
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 2








2歳9ヶ月の息子が素うどんや素ラーメン?とにかく麺と汁のみじゃないと食べないんですが、これって偏食になるんでしょうか? ネギ、メンマ、ナルト🍥、チャーシューなど全て避けて麺だけ食べます。 家で出すうどんは本当に麺と麺つゆ薄めた汁のみです。具ゼロ。 こう言う子って…
- 一時保育
- 食べ物
- 息子
- ランチ
- うどん
- はじめてのママリ🔰ん
- 5




後数ヶ月我慢すれば子供が3歳になって保育料無償なのに、育児が耐えられなくて保育園入れた方いますか? その場合お子さんはそのまま3歳になっても保育園ですか?こども園だったら幼稚園の年少さんの方に移りますか? 本当に本当に限界でとりあえず一時保育利用してみますが、…
- 一時保育
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- 保育料
- はじめてのママリ🔰ん
- 4





3歳前で一時保育利用してる人いますか? この間見学に行ったのですが、1歳〜2歳の子しかいなくて😅 専用の部屋と専用の先生がいました。 来週2歳9ヶ月と1歳の息子たちを預けますが、3歳前の子ってあんまり利用しないんですか?
- 一時保育
- 3歳
- 先生
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰ん
- 2



生後4ヶ月の一時保育について 病院への通院があり、一時保育を2時間から始めました。 今日で2日目で、1日目はミルクの時間も無かったので特に問題なく過ごせたのですが、2日目の今日はミルクの飲みが悪く、午前中寝てるようなら預かれないと保育園の先生に言われました。特にグ…
- 一時保育
- ミルク
- 保育園
- 病院
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
