 
      
      
    コメント
 
            ひか🐥💕
ネットで調べたら役所が掲載してるかと思います☺️
あたしも里帰り出産で日向市に帰ってきてますが一時預かりで検索かけたら2つの保育園が一時預かりを実施してると掲載してたのでいま3歳になる娘を行かせています🙌✨
 
            satti
認可の保育所の一時保育だと市役所のホームページで掲載されているかと思うのですが、里帰り出産の場合は預かってくれるけどそれ以外の療養となると詳細がわからないので電話で問い合わせるのが良いと思います😌💡
我が家は産後、一時保育も毎日は預けさせてもらえなかったので無認可の保育所も併用して預けていました。しかし、単発で預けるので1日あたりの金額が高くて😱💦
月契約をすれば安かったなぁ〜と今更ですが後になってわかってガクッときました🤣笑
因みに我が家が利用していた無認可の系列保育所のスクショです!よかったら参考にしてみてください🌟
- 
                                    まちゃmama 
 確かに!!
 里帰り以外では難しいかもしれないので、市役所に問い合わせてみます😊
 無認可保育所の情報も欲しかったので、スクショ助かります!!
 参考にさせてください✨
 情報ありがとうございます💕- 6月15日
 
 
            ちいかわ
認可外なら、県外関係なく預かってくれると思います😊
キッズランド、キッズプレイスなどがあります🌟
- 
                                    ちいかわ キッズプレイスはこんな感じで、キッズランドは預けたことありますが、月極め、給食費含めて27,000円くらいだったきします! 
 
 1時間料金も同じく550円だったような!- 6月18日
 
- 
                                    まちゃmama 
 そうなんですね!!
 ありがとうございます🙇♂️
 実はキッズランドは2度ほど預けたことあるんですが、先生の態度が酷かったので、それ以来避けてます😅
 
 キッズプレイス見てました!!
 参考にさせて頂きます😊
 ありがとうございました💕- 6月18日
 
- 
                                    ちいかわ すいません、 
 私も、キッズランドお迎えの時オムツパンパンだったり、腕にアザがあって、なんの報告もなかったりがありました😭
 可哀想たけど、楽しんでる日もあったので💧
 
 
 産前産後で市役所に行ったりする手間なくて預けてましたが🥲
 
 どうしてもの時以外は預けたくはないというのはありました😭
 
 
 そういうのうちの子だけではなかったんですね- 6月18日
 
- 
                                    まちゃmama 
 私が迎えに行った時は、先生がものすごい声で怒鳴り散らしてて、あ、ないな。と思いました💦- 6月18日
 
- 
                                    ちいかわ 先生が怒鳴ったりとかあるんですか😳 
 実際の光景とかは見てなかったのでわからないですが、そんなことあったんですね😭- 6月18日
 
 
            さくら
県外でもどうかとかは分からないですが、くどみこども園は一時保育の枠が広いので預けやすいと聞きましたよ😊
- 
                                    まちゃmama 
 貴重な情報ありがとうございます😊
 参考にさせてください💕- 6月18日
 
 
   
  
まちゃmama
ネットで調べてみます😊
3歳児を丸一日みる元気が
今の私にはなくて😅笑
3歳児素晴らしく元気ですよね🤣笑
情報ありがとうございました💕