「生後1ヶ月半」に関する質問 (97ページ目)
生後1ヶ月半の娘が全然寝てくれません。 毎日1日のトータル睡眠時間が9時間半程度です 夜中は比較的寝てくれますが、23時や0時まで寝付いてくれません。 成長ホルモンの分泌や、脳の発達に問題はないでしょうか? また、母乳あげてミルクも足してオムツも変えて 部屋も25度〜26度…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3
【母乳が足りていないのではないかと心配です】 生後1ヶ月半になる娘を混合授乳で育てています。 1ヶ月検診では体重増加に問題はなく、授乳のペースも掴めていたのですが、 最近になり、母乳の授乳のときに ・15分ほど経っても咥えたまま離さない ・離した後にぐずる ということ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 体重増加
- 混合授乳
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 2
【赤ちゃんの昼寝時間と遊び方について】 生後1ヶ月半の女の子ママです^_^ まだまだ新米なので全然わからず質問させてください 夜の睡眠はしてくれるのですが、昼寝をほとんどしません… 新生児の時から全然昼間寝なくて、夜はしっかり寝てくれるという感じです. なので一日多く…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月半の男の子なのですが、今朝からうんちが1度も出ておらず…おしっこだけ出てる状態です…。 熱はないようなのですが、これって正常なのでしょうか? ご意見お待ちしておりますm(*_ _)m
- 生後1ヶ月半
- 男の子
- 熱
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半の赤ちゃんの睡眠についてです! うちの子はなぜか夜はスワドルとおしゃぶりをつけたら10分くらいで寝て、こちらが起こさないと起きないくらい朝まで寝てくれます。 なので4時間くらい経ったら起こして授乳しています。 朝は大体7時から8時くらいに起きてきます。 …
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
【赤ちゃんのマッサージやふれあい遊びについて】 生後1ヶ月半の男の子ママです🧸 オススメのマッサージ方法や、ふれあい遊びをしながら体を柔らかくする方法ありますか?🥺ぜひママさん達の知恵を貸してほしいです🥰
- 生後1ヶ月半
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 遊び
- Rママ🧸
- 1
生後1ヶ月半の子供をパパに任せると火がついたように泣き出して私が抱っこするまで何しても泣き止みません。 長文失礼します。 初めての子育て奮闘中の新米ママです。現在生後1ヶ月半になる男の子を育てています。 パパが育休に入ったので、一週間前に実家からアパートに移動し…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3