※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻まま👶🏻
子育て・グッズ

【1歳9ヶ月の娘の軟便について】1歳9ヶ月の娘が4日前に初めて軟便をしま…

【1歳9ヶ月の娘の軟便について】

1歳9ヶ月の娘が4日前に初めて軟便をしました。
一回の量が結構多かったのですが、1日何回もしたわけではなく便自体その一回のみでした。色はオレンジ寄りの茶色のような感じだった気がします。
その次の日は固いころっとした便でどちらかと言うといつも通りでした。
しかしその次の日また多めの軟便をしました。色は茶色っぽかったです。
そして今日また軟便をしました。ですが、今回は少なめの量でした。
どの日も1日便自体は一回のみです。
柔らかさは水っぽいとまではいかず、でもおしりにべたーっとつくような柔らかい感じです。

娘の体調は見た感じ何も変化はありません。
風邪をひいたりもしていません。
生後1ヶ月半の下の子がいるのでほとんど外にも出られていません。

少し様子を見て1週間ちかく続くようなら医者に行くつもりですが、先にここで質問させてください😖💦

ネットで調べるとクローン病、胃潰瘍性大腸炎のような病気が出てきてかなり不安になっています。

同じような経験がある方何かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください!
誹謗中傷などは控えていただけるとありがたいです、、、。
よろしくお願いします🙇‍♀️

※娘は軟便になった辺りに変わったもの、初めての物などは食べていません。

コメント