※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたうたい
子育て・グッズ

ベビーベッドガードの購入について悩んでいます。娘が斜めになって柵にぶつかることがあり、怪我を心配しています。使うかどうか迷っています。

ベビーベッドガードを買おうか迷っています😥

生後1ヶ月半の娘がいます👶
現在、木製のベビーベッドを使っていて、夫婦のダブルベッドのわたし側にぴたっとつけた状態で寝ています💤

すでに首と足の力が強く、頭や手が柵にぶつかりそうなくらい斜めになっていたり、上の方にズレていることがあります😭

柵にぶつかったら痛そう、怪我をするのではと思っているのですが、
 ・窒息の危険
 ・怪我をする程はぶつからない(学習してぶつからないようになる)
 ・赤ちゃんが見づらくなって不便
などの意見もあり迷っています。
(確かに、今は柵の隙間から手を入れてトントンしたり、起き上がらなくても表情が見えるので便利です)

ベビーベッドガードを使って良かった、使わなくてもなんとかなった、どちらでもいいので、ご意見を聞かせてください!
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

1人ベットにいるのを嫌がって、すぐに大人と同じ布団に入る様になりました😂
結局、ベビーベッドも3ヶ月で返却しました🥲

  • うたうたい

    うたうたい

    そうなんですねー!
    うちはしばらくベッドを使う予定なので、悩ますー😭

    • 9月15日
mama

うちも同じように大人のベッドにくっつけて寝てます^ ^
1ヶ月から背ばいがすごくて柵に頭ぶつけて泣いてるのでベッドガード使ってます!
長男の時は何度も頭ぶつけて頭に切り傷やあざができちゃったので、、、💦
うちは使ってよかったです!
ガードつけると体を少し起こさないと我が子が見えないですが、ほんの少し起こせば見えるので不便じゃないです^ ^
柵の隙間からトントンもしてますよ!

  • うたうたい

    うたうたい

    同じように寝てらっしゃって、参考になります!
    ありがとうございます😊
    夫や母は、ちょっとくらいぶつけても大丈夫でしょって言うんですー😭
    うちもまだ1ヶ月なのにすごく動くので、この先を考えると心配で😥
    不便じゃないなら、前向きに考えてみます🌻

    • 9月15日
ナバナ

メッシュになってるベビーガード買いましたよー
よく見えます!

  • うたうたい

    うたうたい


    お返事ありがとうございます😊
    メッシュもあるんですね!
    よく見えるのはありがたいです🌻
    探してみます😀

    • 9月15日
初めてのママリ🔰

うちもベビーベッドです!
あってよかったし、何より一緒に寝るより安全なので親がぐっすり眠れるため手放せません。
最近ベッドガードの紐で括り付けタイプを買い、片方の頭の方だけ半分に折りたたみ横から見えるようにしてます。(朝には半回転して脚が見えてますが笑)
ガードつけてからぶつかっても痛そうな音がしないのでさらに快適になりましたよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみに、ベッドの中に敷布団の下にベビーマットレスを弾いて、ベッドガードをその隙間に捩じ込めばずれたり外れる事が無いのでしっかり固定されてて安心でした!

    • 9月16日
  • うたうたい

    うたうたい

    お返事ありがとうございます!
    はずれないように工夫されているのですね😀

    うちの子、今朝は真横になってました😅
    まだぶつかったことはないのですが、より安心できた方がいいですよね🌻
    頭の方だけつけることも検討してみます!

    • 9月16日