「生後1ヶ月半」に関する質問 (73ページ目)
生後1ヶ月半赤ちゃんなのですが 昨夜から泣き声が変わったというか、かすれてる?というより弱々しい、高めの絞り出すような声になりました💦 熱もないしミルクの飲みもいいし 至って元気なのですが、声がかれてるだけでしょうか???
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
ネットで生後45日くらいからフランス式ネントレを 取り入れている方がおられました 生後1ヶ月半くらいから泣かせるねんトレなど取り入れて いいのでしょうか? その方は夜間授乳もしていませんでした。
- 生後1ヶ月半
- ネントレ
- ねんトレ
- 夜間授乳
- ままり
- 1
生後1ヶ月半になるのですが 少し前から指や拳や服の裾を チュパチュパするのですが 服の濡れ具合がわりとすごいです😂 唾液の分泌量えぐくない?って感じなのですが 赤ちゃんこんなもんですか🥹?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半の男の子ですが、いつも抱っこして寝かしつけをしています。ミルクを飲んでベッドに置いても全く寝ず、ちょっと間すると、泣いて抱っこして寝るというルーティンになっています🥲🥲1人で寝れるようになってほしくて、ネントレをした方がいいのかなと思うんですが、まだ1…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月の子の飲みムラについてです。 生後1ヶ月半頃までミルク寄りの混合で育てていました。 生後2ヶ月になる1週間前から、母乳を嫌がり一旦飲まなくなりました。 翌週には飲みやすい右の母乳だけ10分飲んでくれるようになりましたが、今度はミルクの飲みムラが凄くなり、 母…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
吐き戻ししやすい子で、授乳中こまめにゲップさせるようにしている方いますか? 生後1ヶ月半の男の子なのですが、かなり吐き戻しが多くこまめにゲップをさせようとしているのですが、この世の終わりかのように泣き叫ばれます🤤 ゲップ出たとしても吐き戻しはあるのですがすこし…
- 生後1ヶ月半
- 男の子
- 授乳中
- 息子
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2
搾母乳+ミルク育児について 生後1ヶ月半の子を育てています。 扁平乳頭のため入院中から直母ができず、1ヶ月検診までは保護器ありで授乳→ミルクを足すというやり方でしていました。 しかし最近保護器拒否が始まり、保護器をいくつか変えて試したものの上手くいかない状態です。…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1