※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1年生ママ🔰
妊娠・出産

夜勤中の1ヶ月半の赤ちゃんが寝不足で夜泣きが続き、イライラしています。昼間は問題ないが、寝不足で辛いです。

ただいま夜勤(夜の子育て中)の生後1ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。愚痴ですみません。
昨日は4時間寝てくれたのに、今日は1時間で目が覚めてます。(ミルクの量増やしたのに)
抱っこして寝たかな~ってベッドに下ろしたら、10分くらいしてまた起きて、泣き始めてます。
夜という時間ダメですよね~イライラしかしないです…
昼間はいくら泣いても、イライラしないのに…
2人目でも、寝不足は理性を失うのできついです。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が泣くと上の子も起きちゃって大変ですよね😭
うちの子は割と寝る方なのですがそれでもやっぱり泣くので上の子も起きたりしてあーあ…ってなってます🥲
私はもう、夜寝れなかったら一緒に昼寝しよう、と割り切ってます😊✨

  • 1年生ママ🔰

    1年生ママ🔰

    コメントありがとうございます!
    ホント夜上の子が起きてくれないだけでもありがたいですよね!起きてきたらカオス状態ですもん😭

    スムーズに昼寝してくれたら良いのですが、最近昼寝しないというか(晩ご飯前から寝だす)なんで、昼寝はできないです💦
    もう、辛い😭

    • 3月16日