※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと猫の接触について、いつ頃からどのようにするか悩んでいます。現在は触れさせず、猫が乗らないようにしています。他の方はどうしていますか?

猫と赤ちゃんの接触

現在、生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。猫2匹飼っていて、別々の部屋にはしていませんが触れないようにしています。ベッドにはたまに乗ってきてしまいますが、極力猫が乗ってこないようにしています。
ペット飼っている方々はいつ頃からどのように赤ちゃんと接触させていますか?

コメント

ママリ

生まれたときから触れ合ってます☺️
我が家は犬ですが、舐めたがるので舐めないように見張ってます!

さあこ

我が家はうさぎでしたが、
退院した日から触れ合ってました☺️

みるきー

実家で猫2匹飼っていて、2人とも里帰りで1ヶ月間住んでいてその後もしょっちゅう帰ってますが、普通に一緒の空間にいます!
でも、うちへ猫の方が赤ちゃんに興味が無いのでのぞきにはきますが舐めたり引っ掻いたりなにもしません!
子供がずり這いする頃から猫を触ろうと近寄っていくようになりました!