「生後1ヶ月半」に関する質問 (75ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんについて 1時間くらいずっとご機嫌でメリーと遊んだり、一人でにこにこしたりうー、あーと言っていたりします。 これらは普通なのでしょうか?!第一子のため気になって質問です!
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の息子がピジョンのおしゃぶり(sサイズ)を使ってるのですが、口の周りにくっきりと跡がついてしまいます💦 月齢関係なくサイズアップさせた方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- おしゃぶり
- 月齢
- 息子
- ピジョン
- 🈂️🦋
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の女の子を育てています。 夜間の赤ちゃんの様子?について質問です。 だいたい22時から2時くらいまでの間なかなか寝ずに起きてる事が多く、オムツ替えてあやして寝て30分くらいで起きてを繰り返しなんだかんだで次の授乳の時間になります。 まだ泣き止まずミルクを作…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の混合育児してます。 うんちの匂いが腐敗臭までもなく、でも独特な酸い臭い?が きついです。色は黄色いです。病院受診必要でしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 混合
- 育児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半で、今のところ完母です😊 夜中、ウーンウーンと苦しそうに唸ってることが多いです。目は閉じています。 この場合、皆さんならどうしてますか? 放っておく?授乳する?抱っこ?
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後の副反応について 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 来月の初旬が予防接種の時期なのですが、 その接種しようとしている日の翌々日に 予定が入っているのですが、入れない方がいいですか? 副反応も個人差があるかとは思いますが、 接種後の体調、様子について教えて…
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 体
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています👶 今週末友人と会う約束をしていて私は友人のみが家に遊びに来てくれると思っていたのですが、先ほど1歳半の子どもも一緒だけどいい?と連絡が来ました。 その子は保育園に通っており、熱をもらってきたり下痢が続いたりと体調を崩している…
- 生後1ヶ月半
- 保育園
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんが、授乳中に咳をしたり、最後ゲップ中に痰が絡むようにズーズーなったりします。 授乳中だけで、寝ている間やその他の時は特に咳をしたりズーズーなったりはしません。 熱はなく、ミルクも飲んでいます。 上の子が風邪引いて、私もパパも移っているので…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 小児科
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 混合の方、1日のトータルミルク量と、左右合計の授乳時間教えて下さい! うちの子は、4.7kg 、ミルク500-600ml、母乳は左右合計60分くらいです。 少ないでしょうか...?
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 混合
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳の仕方について。 二人目である生後1ヶ月半の子を育てています💕 低月齢で授乳されてるお母さん、授乳クッションて使ってますか?上手に授乳できますか? 最近になって、授乳の仕方がわからなくなりました。 分からないと言うか、上手く吸わせられず、吸ったとしてもかなり…
- 生後1ヶ月半
- 授乳クッション
- 乳首
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘での受診したいのですが便秘何日くらいで病院行きましたか?また小児科でなく内科でもいいですか? 生後1ヶ月半です、もともと毎日数回のうんちが出ていたのですが便秘気味になり今日で5日目です。 便秘3日目から綿棒浣腸1日1回してるのですが出ず、マッサージも効果なしで…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 病院
- マッサージ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1