※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でのオムツ替え後の手洗いについて、効果的な方法を教えてください。

外出先でオムツ替えした時はどうやって手を洗っていますか?

生後1ヶ月半を過ぎ、病院や神社など外出することが増えました。
トイレでのオムツ替えを終え、手を洗いに洗面台まで行くには子供をオムツ台に残さなければいけない…
抱っこしたら片手だけしか洗えない…
とりあえず今は除菌のウエットシートで手を拭いていますが、もっといい方法が有れば教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人で替えることが前提で手洗いが難しい場合は、手袋をつけてからオムツ替えします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手袋良いですね!
    考えてなかったです!
    一人で替えることが前提ということは、一人で替えないこともあるのですか🤔??

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で外出するときは夫が手伝ってくれるので、一人で替える必要がない事はあります😊

    そのうち予防接種なども始まると思いますが、ロタワクチンの後などいつもより気をつけた方が良い時期に備えて手袋を常備しておくと良いですよ🙋‍♀️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!旦那さんに手伝ってもらう方法もあるのですね😆
    確かに、ワクチンの後は特に怖いですよね💦
    オムツポーチに手袋入れていきます!
    ありがとうございます🙏

    • 11月6日
えるさちゃん🍊

まだその時期寝返りしないと思うのでそのままオムツ台に置いたまま「おててあらってくるねー」って声かけしてから洗ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りをしてなければオムツ台に置いて手を洗う方法もあるのですね!
    ありがとうございます🙏

    • 11月6日