
七五三の母親の服装について、着物ではなくワンピースを考えていますが、一般的には母親も着物を着るのでしょうか。カメラマンを呼ぶ際に着物でないことは変でしょうか。
七五三 母親の着物について
神社でロケーションフォトを撮る予定ですが自分自身が髪をばっさりショート近くに切ってしまったこともあって、着物ではなくワンピースなどの綺麗めな格好にしようと思っています。あと楽だし抱っこ(かなり抱っこマン)を求められた時に汚れなど気にしなくていいなと思うので…
せっかく撮ってもらうのに勿体ないなと思いますが…
普通は母親も着物が一般的でしょうか?
カメラマンを呼ぶのに着物じゃないなんて変ですかね?
- すい(3歳2ヶ月)

ママリ
全然洋装でもいいと思います!
周りの友達も洋装と和装ちょうど半々ぐらいです🤔
私はあまり着る機会ないのと、家族で和装出来る最初で最後のチャンスかなと思い、和装する予定ですが、汚れ等は気にしながらになるかと思います🤣🤣
コメント