「生後1ヶ月半」に関する質問 (520ページ目)
先程ブライダルチェックのため婦人科に行ってきました!!1年間に多嚢胞かもと言われていたのですが、今回はエコーでたくさんの卵胞は見られず多嚢胞の心配はないと言われました(*´`*)小さな嚢胞はみられるものの気にするほどでもないし、子宮、内膜も問題ない、基礎体温も見て…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 基礎体温
- 生理
- ブライダルチェック
- こっちゃん
- 2
生後1ヶ月半の息子が一昨夜から、鼻づまりが酷くて苦しそうです( ; _ ; ) 昨夜が酷くて、鼻づまりでたびたび起きて泣いてしまうし、泣き方もいつもよりか細くかすれ声でおっぱいも鼻呼吸が苦しいのかいつもより吸い付きが悪く…心配で私も眠れませんでした。見た目、鼻水はたれて…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 息子
- おっぱい
- 鼻づまり
- K☆mam☺︎
- 4
生後1ヶ月半の女の子がいます。 まだ低月齢の子がいるママ達は、どんな風に1日を過ごしてますか? 毎日近所のお散歩で飽きてしまいました(^_^;) また、育児支援センターや児童館はいつから利用されてますか、または利用する予定ですか?
- 生後1ヶ月半
- 月齢
- 女の子
- 育児
- 散歩
- あややん07
- 2
生後1ヶ月半の男の子がいます。 とても便秘でだいたい3〜5日弁が出ないことが普通になってます。 おならもとても臭いです… 母乳やミルクが足りないのかと思ったんですけど体重は増えています。 こんな便秘な赤ちゃんいますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 体重
- おなら
- 2児ママ!!
- 4
完母です!生後1ヶ月半で生理が来ました!生理が来るとホルモンの関係で母乳が減ると聞きました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )本当ですか?母乳が減るのか心配です…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 生理
- 完母
- ひかりmom
- 0
生後1ヶ月半の息子がいます。 よく育児書などに、生後2ヶ月くらいから朝寝、昼寝、夕寝の習慣をつけるといいと書いてありますが、皆さんそうされてますか?寝る時間も朝一時間、昼二時間、夕方30分とかになってますが、そんなにうまくいくのでしょうか? 生活リズムはつけたい…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 育児
- 生活リズム
- くま929
- 7
生後1ヶ月半の娘がいます。 完全母乳で育てていますが、 よくおっぱいが詰まってしまいます…>_<… 今も、昨日から右側おっぱいの真ん中から 右上のあたりがカチカチで痛いです(;_;) 横抱き、フットボール抱きなど 頑張って吸わせていますがなかなか改善せず、 激痛で心が折れそう…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- オススメ
- 完全母乳
- おっぱい
- risemama☆
- 5
インフルエンザの予防接種は受けますか?? 生後1ヶ月半の子どもがいます(^_^) 主人は職場で毎年インフルエンザの予防接種を受けるんですが、私も予防接種を受けようかと思っています。
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 職場
- 主人
- kaedeen
- 5
生後1ヶ月半の新米ママです。 今日寒くないですか?皆さん赤ちゃんの眠るお部屋はもう暖房入れてますか? 赤ちゃんは体温高めなので、どの位から寒いのかな?と疑問に思いまして。。。(*_*)
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- お部屋
- 体温
- 暖房
- mariee
- 8