「生後1ヶ月半」に関する質問 (521ページ目)
今週で生後6ヶ月半の娘を育てています。生後1ヶ月半くらいからは生活リズムが整って2ヶ月からは夜のミルクがほとんどなくなり、ここ2ヶ月は夜はずっと寝ています。朝寝、昼寝ともに時間も決まってきています。夜泣きはだいたい半年から始まる子ご飯もいるとありますが、生活リズ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- mamaco⋈♡*。゚
- 1
生後1ヶ月半位になりました。 私の旦那さんは自分の時間とか大切な人で、仕事も忙しいから尚更、お休みが貴重なので仕方ないんですが、ほとんど家にいません。 赤ちゃんのお風呂も最初は入れてくれましたが三回位で後は飽きてしまったみたいです。 旦那さんは、自分は仕事してる…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- お風呂
- 夫婦生活
- 赤ちゃん
- tttsachiko
- 7
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 そろそろ散歩に出かけたいなと思っているのですが 皆さんはこのぐらいのとき 週に何度、何分ほどお散歩していましたか?
- 生後1ヶ月半
- 男の子
- 散歩
- 1ヶ月
- yk12
- 4
生後1ヶ月半過ぎの息子がいるのですが、哺乳瓶でミルクをあげていると途中からいきみだしたり手足動かしたり反り返ったり泣きだしたりします… 哺乳瓶には吸い付くのですが飲むのが大変そうです(>_<) なんでかわかる方いますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 哺乳瓶
- 息子
- いきみ
- あんにんどーふ
- 2
『添い乳』について。 生後1ヶ月半の娘がいます。 添い乳で寝かしつけているのですが、ずっと咥えたままおっぱいを飲んで寝ません。 咥えていないと泣き出します。 同じような方いらっしゃいますか。 どうしたら寝てくれるのでしょう。
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- おっぱい
- 添い乳
- mikky
- 3
生後1ヶ月半の女の子の睡眠時間について質問です。 質問というより、同じような人を探して安心したいというのもあります。。。 うちの子は昼夜の区別はついているようで、夜中は3〜4時間と比較的長く寝てくれます。 ですが昼間はほとんど寝なくて、やっと寝たかと思うと30分程で…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 女の子
- むちこママ
- 3
母乳パッドについて。 生後1ヶ月半の子を混合で育てています。 (8割ミルク) 最近パッドに 母乳がつかなくなった気がします… 混合であげてるうちはつけておいた方が良いのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳パッド
- 混合
- ぱんだ
- 3
こんにちは(´ー`)! 赤ちゃんの肌荒れについてお願いします。 生後1ヶ月半の男の子なんですが 今までは湿疹がでてたので 病院から貰ってた塗り薬を塗っていたのですが 湿疹もなくなり終わったので なにも塗らずにいたら ほっぺはカサカサで唇も皮が剥けるような カサカサしてき…
- 生後1ヶ月半
- 病院
- クリーム
- 赤ちゃん
- おすすめ
- IRIE.0831
- 3